見出し画像

誰が始めたか

問題が起こる時、そこには必ず人がいます。 だからその問題のきっかけ、「誰が始めたのか」を意識しておくことは結構大事だと思っています。

些細なことでだれかと喧嘩してしまった時、ついつい自分の視点から相手が悪いなどと思いがちですが、そもそも自分が不機嫌で相手の癪に障るような発言や言い方をしてしまっていることもあります。

過去の出来事とかそれまでの関係性は確かに影響を及ぼすわけですが、それを言ったらキリがないので、「あの時は……」という思考は捨てて、今目の前で起こっていることについて考えていく必要があるでしょう。

同じような問題が繰り返される時こそ、自分が始めている可能性があるのだから。

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。