見出し画像

振り返らなくなって失った深みを取り戻す

 1年くらい前まではなにかあるたびに振り返りを書いていた。

 イベントやWSに書く。いくつかは公開しているし、evernoteで眠っている文章もある。ただ、自分の身に起こった事象を丁寧にじっくりと振り返っていた。

 それをしなくなったのは、noteを頻繁に書き始めてからだ。日々の出来事を短く凝縮して書いているので、わざわざ振り返りを書かなくなった。

 けれど、雑記と振り返りはやっぱり違う。
 前者はただどこか表面的だ。「感じた」「思う」の次元で止まっている。後者はそこからさらに踏み込んで考察したり、視点を変えてみたりして、光の当たっていなかった部分を明らかにする。

 最近、自分に対して不満を感じていて、その正体がわからなかった。
 ふとしたきっかけで、自分の見方が表面的になっていることに気づいた。さらに深く食い込める糸口は見えているのに、「わざわざやる必要はないか」とブレーキをかけてしまう。

 ざっくりとつかんで、次を求める。
 そこに物足りなさを覚えていた。

 せっかく気づいたので、これからは自分の体験を振り返る文章を意識して書いてみようと思う。まずは体験をしにいかなくてはいけないが。

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。