見出し画像

背伸びより全力

年末に2つほど、大きめの仕事があり、結構緊張していたのですが、なんとか終えられました。

やる前はハードだと感じていて、本当に自分にできるのかと心配もあったんですが、始まってしまえば自分にできることをやるしかありません。

自分の変化を感じます。かつての僕は自分にできないことまでやろうとしていました。それはさながら、小学生が大人に力勝負を挑むようなもので、無謀でした。

努力だけではどうにもできない限界は確かにあり、それを精神論で補おうとすると本来できたはずのことまでできなくなってしまいます。

だから自分の未熟さや課題に歯痒さを覚えながらも、今できることにフォーカスする。そういう折り合いのつけ方ができるようになりました。

必ずしもそれが良いことだとは思いませんが、自分の中に選択肢ができたのは1つの成長なのでしょう。

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。