見出し画像

括弧の中

「つまらない」と感じる時、本当にそれはつまらないのでしょうか?

なんだかおかしなことを言っている気がしますが、結構本気で思っています。

3回同じものを観る経験をしました。1回目の率直な感想は「つまらない」でした。3回目の感想は「面白い!」でした。

なぜ真逆の感想になったかといえば、全体像が掴めて、個々の理解できなかった事象が自分の中で繋がったからでした。

1回目の僕の感想は「(わからないから)つまらない」でした。 3回目の感想は「(わかってみると)面白い」でした。

映像ではないので、全く同じことが起こっていたわけではありませんが、それでもわかるほどに楽しくなる体験でした。

僕達の感じるほとんど「つまらない」は1回目の感想と一緒なのではないでしょうか?

わかった気になって、評価を下しているだけなのだとしたら、それは面白さを自分で潰しているのかもしれません。その姿勢を改めることが僕達の日常をより面白くさせてくれるのでしょう。

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。