見出し画像

違和感からのフィット感

 思考の整理やアイディア出しのために、カード紙のようなものを使い始めた。
 英単語を覚えるような単語カードでは小さいと思い、最初は片手を広げたくらいの大きさのカードを使っていた。

 しかし、違和感がある。悪くはないのだが、嵩張ってどうも気分が乗らない。そこで一回り小さい掌サイズのカードにしたら、とても捗る。

 ただ紙の大きさが少し違うだけなのに、不思議だ。

 日々過ごしていて、違和感を感じることがしばしばある。その時、「この違和感の正体はなんだ?」と考えるのが、僕のやりがちな思考プロセスだ。しかし、その違和感を解消・解決することを疎かにされていたかもしれない。

 もちろん全てが手軽にとはいかないが、案外ちょっとした工夫で劇的に変わることもあるのだ。自分に合っている、そのフィット感を探ってみよう。

読んでいただきありがとうございます。 励みになります。いただいたお金は本を読もうと思います。