見出し画像

ツキイチ

山登り

月1回は山登り !(^^)!

午後から予定があり
250mほどの低山

トップの画像は、頂上で空を仰いだ画像
鳥のさえずり

心癒されるひとときでした😊

頂上の眺望がイマイチで頂上付近からの眺めです快晴☀️
頂上の三角点

登山後は
お腹が空くので
地元の美味しい物を頂くようにしてるんですが

山から、車で10分のAsia shopに行き
大好きな、フォー、ジャスミンティーなどを買い
テイクアウトのバインミーをランチに

チャ-シュ-バインミ-

とても流暢な日本語のベトナムっぽいお姉さん
日本に、何年いますか?
「7歳の時に来て20年です♪」
じゃぁ、気持ちは日本人ですね
「はい、日本食が好きなので 
 バインミーも、日本の味に近づけてます
 保証します」

美味しかった~😊

ボランティアで、D君に出会って
ベトナムを好きになって
フォーを食べて
バインミーも、3回め
世界が広がりました
もちろん、D君も好きです
ずっと応援していきます♪

世界が広がってきて
ベトナムに行きたいと思うようになり
パスポート作ろうと戸籍謄本取ってきて
写真がまだ💦
こんなに世界が広がり行動するなんて
1年前には想像できませんでした
行動あるのみですね!
(さて、私はベトナムに行けるのかな?)

体のこと

今年は、50代 last year
体力の衰え感じます

最近、富永愛さんの本を読んで
自分を好きでいる
一番の応援者でいる
今の自分を愛し労い
美味しい食事をとる … 美への一歩
きちんと食べて 
自分を喜ばせる
食の豊かさが内面の輝きに反映される
なるほどと沁みてます

胃弱だと卑屈になってたけど
富永さんは、消化に合わせて食事をし
夜は早めに食事、もちろん腹八分目
食べてしまった時のリカバリ-の仕方
和食中心、栄養、素材、安全性
グルテンフリー
勉強になりました

グルテンが重いというのも
胃弱だと卑屈にならなくていい
体を知り、大切にする
自分に合わせた食生活を楽しむことが健康・輝きになること
小食なりに食を大切に楽しもうと思います♪


喜ばせる

ここまで頑張ってきた自分を
労い、喜ばせていこうと思います (*^^*)

今日は、美容院に行ってきました
2か月前、10年ぶりにショ-トカットにして
今日は、暑くなるから、またショ-ト
かわいさも欲しいから、ふんわり丸みのあるショ-ト
10年前までは、髪型なんて何でもいい、適当で自分を粗末にしてました
自分のことを考えるゆとりが全くなかった
でも、今は、こんな形にして欲しいと言えるようになりました
あと10年もしたら、髪も薄くなる
今を楽しみたい! 大切にしたい!
些細なことでも、後悔したくないと思うようになりました

今からでも、輝きたいです✨


次は、どこの山に登ろうかな
次は、どんなカットにしようかな

パスポートの写真、撮りにいかないとね (*^^)v

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?