見出し画像

ママ友は一度トラブったら終わり?トラブル実体験から考える

「ママ友付き合いは難しい」

そう言われるようになって久しいです。

私は三姉妹を育てる母です。
ママ友というものが初めてできてから、約10年が経ちます。

大きなトラブルに巻き込まれたことはありません。
しかし一度あるママ友に腹を立てたことから、周囲に気を遣わせたことがありました。

その時に感じたのが、「ママ友は一度揉めたら終わり」と多くのママ友が気を使っている現実でした。

長女が0歳の時に初めてのママ友ができました。

その時は「ママ友はちょっと怖いけど、ママ友付き合いを経験してみたい。子どもの遊び相手も欲しい」という複雑な思いがありました。

区の母親学級をきっかけに、複数のママ友ができました。
母親学級の後にそのママさん達と別の親子広場に行ったり、家にお邪魔しておしゃべりをするようになりました。

相手の出方を待つ人もいれば、装わない人もいました。

出会って数年経ち、兄弟を出産する、職場復帰するなどして段々とママ会の出席者が絞られて行きました。

数ヶ月ぶりに会おうという話しが持ち上がりました。

次女が小さかったことや、長女が私の手を振り切って走り去ってしまうこと、徒歩でいける範囲に馴染みの店がなかったこと。
自家用車が当時一台しかなく、夫が通勤で使用していて使えなかったことから、買い物に行くのは難しい状況でした。

半月前からママ会の日が決まっていましたが、二日前の夜になって「今回のママ会は、手作りの食事を持ち寄ることに決まった」と参加者全員に伝えられました。

持ち寄りを決めたのは、幹事のママとその近所に住むママ達でした。

ご飯もの、肉料理、その他おかず、デザートの中から好きなものを選んで作ってほしいと言われます。

マズイ。
数日分の家族の食事の材料はあるけれど、ママ会に参加する10人以上(子ども含む)の食事を作れる材料がないと焦りました。

ご飯ものなら、炊き込みご飯を作れる! と思いたち、「ご飯もの作るよ」と伝えると、幹事から「ご飯ものは私が作ることにしたから、別の物を作って」と言われます。

益々困りました。
戸惑っていると、少ししてから幹事から「デザートを作ってほしい」と連絡が来ました。

お菓子作りは苦手だけど、どうにかしようと思います。
「分かった。デザート用意するね」と返信をしました。

時間がありませんでした。
いつ材料を買い物に行こうかと焦りました。

ネットスーパーは利用していましたが、買えるものが限られますし、単価が高いのであまり使いたくありませんでした。

続きはブログに書いています☟

私は持ち寄りの食事を作ることに振り回され、ぷつっと糸が切れてママ会参加を断ったところ、大事になったことを書いています。

☆ ママ友は一度トラブったら終わり?トラブル実体験から考える​

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?