見出し画像

鹿児島食べ歩き・ノンゴロ男

シェフが見つけてくれた居酒屋は80年代をテーマにしたネオ居酒屋「ノンゴロ男」というお店でディスプレイもちょっとレトロでした。

画像1

画像2

BGMには80年代のジャパニーズオールディーズが流れています。今夜はアニソンでした。

画像3

大衆酒場なのでお値段もリーズナブル、ハッピーアワーが21時までというのが嬉しいです。

画像4

ハツ刺し…歯ごたえもありつつ柔らかでした。

画像5

鶏刺し…皮は炙りたてでした。

画像6

おでん…はんぺん、野菜天、豚バラ春菊巻き

画像7

タケノコ、つくね、豚足、こんにゃく、大根、厚揚げ

画像8

チーズ大根…ピザ風味のチーズがかかったおでん

画像9

ポテトサラダ…玉ねぎドレッシングがかけてあります。

画像10

里芋素揚げ…しっかりした味付けでそのままでも美味しかったです。

画像11

地鶏炭火焼き…鶏に下味がついていてしっかりした歯ごたえでした。

画像12

地鶏ユッケ寿司…キムチの酸味が強すぎず、締めというよりお酒のお供にもなりそうな美味しさでした。

画像13

リーズナブルでしたがお値段以上に美味しかったですし、スタッフの方の対応が丁寧で気持ちよく過ごせました。

気軽に楽しむにはよさそうです。21時までのハッピータイムは期間限定なので期間内にまた行ってみようかな~🍺

ノンゴロ男
西千石町16-19篠原ビル1F


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?