見出し画像

SNSでよくある天使と悪魔

※初めて投稿した物を先にお読みください

バズってるツイートで、誹謗中傷だったり、DMでこんなメッセージが来ました許せないツイートだったりいろいろ回ってきます。それを見た私の心の中で、まず、「どーでもいい〜」が出てきます。口には出しません。なんで、否定的なコメントをしたり、いやいやこうでしょう。みたいな親切心?から出てくるものなのか分かりませんが、なんでそんな干渉し合うのか私には分かりません。悪魔な部分がたくさん出ます。そして、悪魔なことを呟こうとすると、天使が出てきます。(あれ、これを呟くってことは自分も干渉してるんじゃない?やめたほうがいいよ?なんの意味もないよ?今日の晩御飯何にしよう。くらいの呟きにしようよ〜)と語りかけてきます。

結局、何も呟かず自分の心の中に想いをしまって日々を過ごしています。
私は、否定的なことは言いません。言えないというのが正しいかもしれません。言ったところで、何も変わらないのが事実。悩み相談を受けるときはいつもそう。その人のためにならないんじゃない?と思って、自分の意見を言った事がありますが、それを否定されます。なので「あなたが思うようにしたらいいと思う。後悔が1番ダメだよ」これで話を閉めます。うん。

この記事を読んでくれてる人いたら、貴重な時間を奪ってしまって申し訳ないです。でも、これが私。明日はどんな記事を書こう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?