見出し画像

変態の目にはどううつる?

グーグルマップのストリートビューで色んな場所を見ることがある。

初めて行く場所はストリートビューで調べることが多いが、実家や今住んでいる自宅も暇つぶしに調べたことがある。

実家も今住んでいるアパートも、ストリートビューでは見れず、少し残念な気持ちになった。

実家がストリートビューで見れる日はくるだろうか。

わざわざストリートビューを使ってまで実家へ辿り着ける日は来るだろうか。

私の実家がストリートビューにデビューしたらいつか報告させていただきたい。

そんなことはさておき。

以前つとめていた職場には、ついつい見とれてしまう配管があった。

その手の分野には詳しくないので、その手の分野の人からすると珍しい配管ではないかもしれない。

建物の外壁にでかでかと張りついており、初めてそれを見た時は、その美しいフォルムに思わず感嘆してしまった。

前職場をグーグルマップで検索し、ストリートビューで写真におさめてみた。

それがこちら。


この配管を見て何も感じない人もいるだろう。

私はこの配管を見るたびに音を鳴らしたい衝動に駆られる。

木琴や鉄琴を演奏するときのように、バチを使って音を奏でたくなる。

6教科の中で群を抜いて音楽が好きなわたくしには、楽器に見えて仕方がない。

教会にあるオルガンのパイプにも見えないこともないし、木琴や鉄琴のような打楽器も連想させる。

これを見るたびにそんな想像をしていたものだ。

これを見て興奮する人もいるはず。

そんな変態がいたらぜひお話を伺いたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?