見出し画像

腕立て100回への挑戦!習慣化テクニックを紹介

今回は、私が実践している「最高の投資は健康への投資」というテーマに沿って、腕立て伏せを1日100回行う習慣化についてお話します。

「腕立て100回?!」と驚かれた方もいるかもしれません。私も最初は「そんなの無理だ…」と思っていました。だって、学生時代に運動なんてほとんどしたことがなかったんです。でも、健康的な生活を送りたいという強い思いと、「自分ならできる!」という小さな自信を胸に、腕立て100回への挑戦をスタートさせました。

そして、今では毎日70回以上の腕立て伏せをこなすまでに至りました。一体どのようにして、この目標に近づけたのでしょうか?

それは、習慣化のテクニックと、自分自身の小さな変化を楽しむ気持ちを活用したからです。


1. 小さな目標から始める

いきなり100回なんて、とてもじゃないですが無理です。そこで、私は1日15回を2セット、合計30回からスタートしました。

最初は、10回もこなすのがやっとで、腕がプルプル震え、翌日は筋肉痛。それでも、「今日は30回できた!」「昨日より1回多くできた!」と、小さな成功を積み重ねるように意識しました。

2. 1日1回だけ回数を増やす

腕立てが習慣化したら、次は1日1回だけ、回数を増やすようにしました。

例えば、最初の1日目は30回、2日目は31回、その次は32回…といった具合です。1回ずつしか増えないので、身体への負担も少なく、無理なくレベルアップできます。

「たった1回?」と思われるかもしれませんが、この「小さな積み重ね」こそが、継続する秘訣だと私は感じています。

3. 毎日同じ時間に腕立てをする

習慣化には、ルーティン化が重要です。私は、毎日決まった時間に腕立てをするようにしました。

最初は、なかなかその時間帯に集中できず、つい後回しにしてしまうこともありました。しかし、毎日同じ時間に腕立てをすることを意識することで、だんだんとそれがルーティンとなり、自然と腕立てをする時間がやってくるようになりました。

4. 常に運動のできる服を着ておく

運動するぞ!と決意しても、着替えるのが面倒で、結局やめてしまうことってありませんか? 私は、常に運動のできる服装を心がけるようにしました。

例えば、普段からジャージやスウェットなどを着用したり、運動しやすいように、ゆったりとした服を選んだりするなどです。そうすることで、いつでも気軽に腕立てを始められるように、準備万端の状態を保てます。

私の場合、毎日ユニクロの「エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ 5分袖」と「ウルトラストレッチドライEXジョガーパンツ」で過ごしています。

色も黒で統一しているので、服に迷うこともありません。

5. 記録をつける

毎日行う腕立ての回数を記録することで、自分の成長を実感できます。

私は、Apple WatchのStrongというアプリに記録していますが、ノートやカレンダーに書き込むのも良いですね。

記録を見るたびに、自分が着実に成長していることを実感できます。この達成感は、モチベーションを維持し、さらに頑張ろうという気持ちにさせてくれます。

6. 自分に合った時間帯を見つける

朝型、夜型、人それぞれ生活リズムは違います。

自分に合った時間帯に腕立てを行うことで、継続しやすくなります。

私は、夜にシャワーを浴びた後の時間に腕立てを行うようにしていますが、朝にするのも、1日の良いスタートダッシュにもなるので良いですね。

7. 楽しむ!音楽を聴きながら、自分と向き合う時間!

腕立ては、決して苦行ではありません。自分自身と向き合い、成長を感じられる楽しい時間です。

音楽を聴いたり、動画を見たりしながら、気分転換を図るのも良いでしょう。

腕立て中に好きな音楽を聴くことで、モチベーションを上げることも良いでしょう。音楽に集中することで、腕立ての辛さも忘れて、楽しく運動できます。

まとめ

今では、目標の100回まではあと少しです。最初は「無理だ」と思っていた腕立てですが、習慣化のテクニックを活用し、自分自身と向き合い、小さな変化を楽しむことで、着実に目標に近づいています。

目標の1日100回までできたら、また記事を書こうと思います。皆さんも、ぜひ腕立てに挑戦してみて下さい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?