見出し画像

心を癒やす魔法の一冊!『ちょっとお疲れのあなたが読むだけでフワッと癒やされる本』by樺沢紫苑の魅力に迫る!

司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。

はじめに

私も含めて多くの人が何らかの形で疲れていたり、ストレスが溜まっていたりしたいます。

少しでも気が楽になりたい。

ストレスを少しでも和らげたい。

そのようなあなたにおすすめな本があります。

今回紹介する本は、ベストセラー作家の精神科医樺沢紫苑先生の『ちょっとお疲れのあなたが読むだけでフワッと癒やされる本』(マイナビ出版社)です。

私も少し疲れぎみ この本で対処法がわかった(自分が抱えていた問題より)

この本は、少し疲れ気味、ストレスが多いと感じているあなたにこそ読んでもらいたい本。

実は私もすこし疲れ気味でもありました。

しかし、この本で少しですが、勇気をもらった気がします。

人付き合いの方法やストレス発散法など、すぐに実践できる内容がもりだくさん。

実は私の弱いところに「人に頼れない」というところがあります。

人に頼んだり人を頼ったりすることができません

「ちょっとお疲れのあなたが読むだけでフワッと癒やされる本」(24ページ)

この答えとして、以下のような内容になっていました。

工夫した頼み方で相手との信頼関係を築きましょう

「ちょっとお疲れのあなたが読むだけでフワッと癒やされる本」(25ページ)

これを読んでなるほどと感じました。

さらに細かい解説を次ページから見ると、こうやって解決していけばいいのかが分かってきたのです。

私も会務をしていて、どうしても人に頼らないといけないことがあります。

しかし、どうしても一人でやっていかないと気が済まない性格で、一人で問題を抱えることが多かったのです。

なので、かえって迷惑をかけてしまったということがありました。

このことで悩んでいたところ、わかりやすく書いてあったので、すぐにでも実践できると。

相手との信頼関係を築くことが対処法への第一歩だと。

なので、私も、自分ができないと思ったらどんどん人に頼んでいこう、これでストレスを軽減できるということを感じました。

一つでも楽になることで、気持ちが落ち着くものと感じました。

この本を手に入れてよかったこと

ここ最近なんだか疲れ気味やストレスが溜まっているように感じました。

そこでこの本を読んでみたところ、なるほどと思い、意外と実践できるような方法で問題が解決できるのかと。

また、タイトルと答えを音読することで、気持ちがスッキリすると感じました。

なんだか心が癒やされる、読み終わったあとホッとするような内容でした。

語り調で書かれているのも、なんだか癒やされる要因なのかとも感じました。

この本の特徴はどこか?

この本は悩みに対して、優しい語り口調で書かれていて、読みやすくスーッと心に染み渡る内容になっています。

41個の悩みがもしかしたら心当たりがあなたにもあるはず。

目次を見て、自分の抱えている悩みのところから読んでみてください。

きっとあなたの解決の一助になるでしょう。

この本の特徴として、悩みと簡単な解説が見開き2ページ。

さらに簡単で読みやすい解説が2ページにまとまっています。

普段本を読まない方でもスーッと頭に入ってくるので、問題解決の糸口にもなります。

さらにこの本の特徴として、動画も二次元バーコードで解説してあるので、目と耳で理解しやすくなっています。

本当に至れり尽くせりです。

樺沢先生の思いがこの本にギュッと詰まっています。

とにかくわかりやすさに徹した本だと読んでいて感じました。

まとめ

この本を読んで少しでも気持ちが楽になった、癒やされた、そんなふうに感じました。

ちょっとお疲れ気味だと感じているあなたにはぜひ手にとってほしい本です。

ちょっとでも疲れたと感じている方は、ぜひこの本を読んでみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?