見出し画像

「ハンカチやさんのチーフさん」 【0800*絵本】

ハンカチを使うことがなくなって長くなる。というのもタオルハンカチを使ってるから。普通のハンカチを使うのは、冠婚葬祭くらい。なんかこの感じ、デジャブなんだけど、今回の絵本も2回目か?とざっくりと振り返ったんだけど、特に見つけられなかったんで、たぶん大丈夫だと思いたい。でも怪しいけどw。

ハンカチを受注販売しているチーフさんのところには、いろんなオーダーが入る。ある時、ハチのおくさんがオーダーしたのは、1歳の誕生日を迎える赤ちゃんハチのおでかけに100枚のハンカチ。ハチだから小さいし。ガーゼのやさしい布に縁どりをひとつずつして手づくり。取りに来たハチたちにお母さんと手分けしてポケットに入れてあげると、お母さんの目から涙があふれてきて、お母さんにはオリジナルのレースのハンカチで拭ってあげるやさしいお話。

丁寧な扱いや仕草になるのはハンカチだなーと改めて思った。

【絵本のキーワード】
ハンカチ屋さん オリジナル オーダー やさしい

「ハンカチやさんのチーフさん」どいかや (著), 伊藤夏紀 (イラスト)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?