見出し画像

「ピン!あなたの こころの つたえかた」 【0803*絵本】

ラボで学んだことのひとつは、伝えかたのこと。ターゲットとかはご法度で、「伝えたい相手」を使う。ここらへん徹底されてたので、資料の単語はめちゃくちゃ気にするようになった。マーケティング用語って、戦争用語が多いので気をつけるようにとか。今コロナのニュースで、ちょっと前まで大阪は野戦病院をつくるってあって、この時も早く名前変わらないかなーと思ったら、ようやく変わってホッとした。

今回の絵本は、表紙もめちゃくちゃ可愛くって、それに翻訳が内田也哉子さん。そりゃ借りなきゃだめでしょ。で、内容は伝えかたの話。丁寧に伝えていく方法が、ちょっと挿絵と一言みたいな感じでいっぱいちりばめられてる。でも、相手の受け取り方は、相手の範囲だよということ。そう、発信側が勝手に決めつけない。相手に委ねて、じぶんはおおらかに待つってことが大事という感じ。

なんか、とってもやさしく、絵も可愛いし、いい絵本だったなー。大人でも大切に持っておける一冊。

【絵本のキーワード】
伝えること 絵がかわいい 大切なこと

「ピン! あなたの こころの つたえかた」
アニ カスティロ (著), 内田 也哉子 (翻訳)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?