見出し画像

11月22日は、小雪(しょうせつ)&ケネディ大統領暗殺事件&いい夫婦の日&第1回日本シリーズが開幕した日

【小雪(しょうせつ)】

小雪は季節の変わり目を表す二十四節気のひとつで、
定期法にて、太陽黄経が240度のときと定義されており、
2023(令和5)年は11月22日に該当します。

中央標準時:11月22日:23時03分。

11月下旬ごろは紅葉していた葉が落ち始め、
(標高の高い)山では雪が徐々に降り始めることから、
その名が付いています。


【ケネディ大統領暗殺事件】

現地時間1963(昭和38)年11月22日(金)午後12時30分、
テキサス州を遊説していたアメリカ第35代ジョン・F・ケネディ大統領が、
ダラス市内のパレード中に銃撃され死亡した、
ケネディ大統領暗殺事件 が発生。

《今なお謎多き事件》
公表された内容によると、
銃撃には一発の弾丸しか用いられていなかったとされるも、
体内を貫通した複数の軌道被弾位置複数の射角などの説明に無理があることに加えて、
当日の警備の少なさ、突然の予定進路変更、車の進行速度、
沿道の観衆の配置など不自然とされる点も多く、
後にザプルーダー・フィルムと呼ばれる、
ケネディ大統領が被弾することを事前に分かっていたような撮影位置や、
画角や反応などの映像から陰謀説が後を絶たない事件でもあります。

また、事件の調査内容をまとめたウォーレン報告書は、
該当関係者の多くがこの世を去っているだろうとの理由から、
2039年に公表予定も、資料の多くは、
不自然にもすでに紛失されているとの見方が強まっています。


【いい夫婦の日】

例年11月は、ゆとり創造月間となっていることと、
いい(11)ふ(2)うふ(2)の語呂合わせにちなんで、
日本生産性本部余暇創研が11月22日に記念日を制定しました。

普段なかなか伝えられないパートナーへの感謝の気持ちをかたちにして、
想いを贈る機会にしてほしいとの願いが込められています。

その一環として、例年11月22日は、夫婦ボウリング大会などを始めとした、夫婦に関するイベントが各地で実施されています。

《大人の日》
11月22日は、いい夫婦の日として記念日が制定されていることにちなんで、いい夫婦≒いい大人の連想と、大人むけパスタ、大人むけスープなどの製品を展開している、ハインツ日本株式会社が記念日に制定しました。


【第1回日本シリーズが開幕した日】

日本プロ野球のセ・リーグ、パ・リーグ、
各リーグの優勝チーム同士が対戦する、
日本一決定戦:第1回日本シリーズが、
1950(昭和25)年11月22日に開幕しました。

松竹ロビンス:セ・リーグ優勝チーム
:(現)横浜DeNAベイスターズの一部、
毎日オリオンズ:パ・リーグ優勝チーム
:(現)千葉ロッテマリーンズで行われた、
4勝先勝の日本シリーズは、
4勝2敗で毎日オリオンズが初代日本一に輝いています。

当時は各球団のホームグランドなどを指定した、
地域フランチャイズ=正式名称:プロ野球地域保護権が制度化していなかったため、
日本シリーズの試合は1試合ごとに全国各地の球場に場所を変更して行われていました。


(以上、ネット検索より)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?