見出し画像

3月31日は、USJが開園&国際トランスジェンダー認知の日&三井銀行の誕生&エッフェル塔が完成&オーケストラの日

【USJが開園】

2001(平成13)年3月31日、大阪府大阪市此花区に大型テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が開園しました。

表記:Universal Studios Japan

USJやユニバの愛称で親しまれているアトラクション施設は、アメリカの大手映画会社のひとつでもあるユニバーサル・スタジオが展開していて、主に、ユニバーサル配給で興行されたハリウッド映画などがアトラクションとして体験できるのが大きな特徴です。

園内はいくつかのエリアに分かれていて、ジョーズ、ジュラシック・パーク・ザ・ライド、スヌーピー・スタジオなどは、開園当初から大人気のアトラクションです。

また、映画でヒットした作品などを、割とすぐにアトラクション展開しているのも特徴のひとつで、 スパイダーマン、ハリーポッター、シュレク、怪盗グルー、ミニオンズなどなど、次々と新たなアトラクションが、期間限定も交えつつ誕生しています。


【国際トランスジェンダー認知の日】

アメリカのトランスジェンダー活動家・Rachel Crandall氏が創設し、青少年保護団体(TSER)が国際デーとして記念日に展開しています。

TSER:Trans Student Educational Resources

国際表記:International Transgender Day of Visibility

世界中のトランスジェンダーの人たちが直面している差別の現状を認知してもらうと同時に、記念日として祝うことで、トランスジェンダーではない人への意識向上も目指すための取り組みが世界中で展開されていて、国や地域によっては「トランスジェンダー可視化の日」などの呼称で、同活動が行われています。

アメリカのある調査によると、少なくとも、成人人口の約2%弱はトランスジェンダーとされています。

例年3月31日には各SNSを中心に、自身の写真、体験談、問題提起などを、多くのコミュニティが発信しています。

また、トランスジェンダーを象徴する、水色、ピンク、白をあしらった各種グッズとともに、その認知活動が行われています。

《トランスジェンダー》
出生時の性別と、成長過程でのジェンダーアイデンティティ(性同一性)が異なる人々の総称。


【三井銀行の誕生】

三井財閥の祖と称される三井高利氏創業の三井両替店が、1876(明治9)年3月31日に「三井銀行」に改編されました。

2023(令和5)年末時点:三井住友銀行。

三井両替店は、三井高利氏が江戸と京都に構えていた越後屋呉服店がルーツであり、三井銀行は民間銀行として、国から認められた最初の銀行です。


【エッフェル塔が完成】

1889(明治22)年3月31日、フランス・パリのシャン・ド・マルスの広場にそびえ立つ「エッフェル塔」が完成しました。

《エッフェル塔》
高さ:320m
用途:電波塔、展望タワー
建築・設計:ギュスターヴ・エッフェル氏

1889(明治22)年5月6日開催の「パリ万博」に合わせて建設された鉄塔は、シャンゼリゼ通りにある凱旋門とともに、パリのシンボルマークです。

が、完成当時は奇抜的外見と受け止められ、評価は賛否二分し、大規模な論争にまで発展してしまいました。

反対派のひとりで、文学者のギ・ド・モーパッサン氏は、ここがパリの中で、いまいましいエッフェル塔を見なくてすむ唯一の場所だとの理由で、エッフェル塔1階のレストランによく通っていました。

この話が広まり、エッフェル塔が嫌いなやつは、エッフェル塔に行けというニュアンスの文言が、当時のフランスで流行りました。

そして、この日は、エッフェル塔落成記念日として制定されています。


【オーケストラの日】

み(3)み(3)に一番(耳に一番)、み(3)み(3)にいい(1)ひ(耳に良い日)の語呂合わせと、春休み期間は、各地で行われているオーケストラ関連のイベントに親子揃って参加しやすいことから、日本オーケストラ連盟が3月31日に記念日を制定しています。

例年3月31日を中心とした前後の週末などには、一人でも多くの人に、もっとオーケストラを身近に親しんでもらいたいとの思いを込めて、全国各地でオーケストラ記念コンサートなどが開催されています。


(以上、ネット検索より)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?