見出し画像

明るい兆しが欲しい

省エネのため、怒るのをやめました。

こどもの日だというのに子供にイライラ…

そんな自分に自己嫌悪

今日は客観的に見て、悪循環というものに、ハマってしましました。

姉4年生、登校日まで後3日、宿題のプリントが18ページ残っています…

弟1年生、宿題をあっという間に終え、ゲーム三昧…

ぐっとこらえて境界線を引きます。

親の責任?と攻めて、今までを悔やむのですが、

この宿題というシステムを攻めれば少しは気が楽になるのかしら?

この沼からの脱出方法の知恵をくださる方コメントお待ちしております。

明るい兆しが欲しいこの頃です。





この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

サポ―ト頂けたら幸いです。サポートへの感謝を込めてお写真撮りに伺います。詳細はお尋ねください。