見出し画像

インナーチャイルドとは?


「インナーチャイルド」とは
いったい何なのでしょうか?

「インナーチャイルド」を
検索すると『内なる子供』と
よく書かれています。

自分の子供時代の
感情やエネルギーの事を
さします。

誰もが子供時代の
経験をお持ちでしょう。

その経験は、沢山あって

その方の
子供時代の家族構成や
家庭環境により

経験した事も
感じた気持ちや感情も違います。

私たちが、
子供の頃に実際に体験し、
その時に感じた気持ちや感情、

つまり、
子供の時に思った強い思いは
私達の心の中に
ずっと残ったままとなっています。

良い思い出など
嬉しい楽しいと感じた
ポジティブな記憶よりも

思い出したくない思い出、
怒り、悲しみを感じた
ネガティブな記憶の方が
より強く残っているかもしれません。

その記憶で感じた
気持ちや感情は

すでに幼い頃に
潜在意識と呼ばれる

意識の99%を占める部分に
記憶されてしまっています。

その記憶された気持ちや感情は、
自分を含め、誰に気づいて
もらう事もなく、
そのままになっています。

だから、大人になっても
トラウマという形で現れ、

それが引き金となって、
私たちの目の前の現実を全て
作り出していると
言われています。

(それは潜在意識が
 99%を占めているから。)

幼い頃に感じた
気持ちや感情は

そのまま大きくなっても、
大人になっても
実体験することとなり、

知らず知らずのうちに
傷はどんどん
大きく深くなっていきます。

では、今の目の前の現実を
変化させるには
どうしたらいいのでしょうか?
という質問にいきつきますよね。

勿論、子供の頃には戻れません。

例え、子供の頃に戻れたとしても
同じご両親の元で生まれ
同じ家庭環境の中で育つ為
おそらく、同じ体験をするでしょう。

じゃあ!どうすればいいの?
と過去の生きづらさを感じていた
私も思いました。

そんな時に現実を変える
方法を見つけました。

子供の頃に
体験した気持ちや感情に

今の大人の私達が
その子に気づいて
救ってあげる事ができます。

その子に気づいたら、
ゆっくりと時間をかけて
その子に寄り添って

出てくる気持ちや感情を
共に感じながら
心を癒していきます。

それをコツコツ続ける事で、
子供の頃の心は癒され、
今の大人の私達の心も癒されます。

そして、これまでと
違った自分に変化できます。

自分を一番に大切に想い、
愛せるようになります。

すると、自分の言動や行動に
変化が現れます。

自分が変化すると、
周りの方のことも
大切に思えるようになり、
周りの方への対応が変わります。

そして、周りの方も
これまでと違った
言動や行動へと変化し、

とても心地いい
エネルギーの循環が起こります。

そんな風に現実は
変化していきます。

自分のことを一番に愛し、
幸せにすることは、
誰に迷惑をかける事もなく

なんなら
周りの大切な方の事も
愛せるようになります。

周りの方をもいいように
変化させることができ、
みんなが幸せになれるのです。

私自身が実際に
お伝えしたようなことを
経験しています。

そして、皆さんにも
ご自分を愛して
幸せになってほしい。

自分の為の人生を
楽しみながら歩んでほしい。

そのような願いから
インナーチャイルドを癒すことの
大切さをお伝えしています。

自分の心を癒して
現実を変化させ
自分の手で幸せを手に入れましょう。

#インナーチャイルド
#子供の頃の体験
#子供の気持ちや感情
#心の傷
#潜在意識
#記憶される
#自分を愛する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?