見出し画像

2023年後半にM1MacBookAirを選んだ理由。

こんにちは。Kiramekiです。今回は2023年8月末にM1MacBook Airを購入したので、その理由を話していきたいと思います。

なぜ、Macなの?

そもそもなぜ、Windowsにしなかったのかという疑問ですが、画像編集などの作業をするためです。でも、それならWindowsにも同じことができるのではないかと思った方もいるでしょう。もう一つの理由がこれ。

M1チップ

Appleが独自に開発したMチップです。これまでのMacには、WindowsPCと同じIntelのチップが搭載されていました。3年前、M1チップが発表された当時かなり盛り上がったのを覚えています。

M1MacBook Airのメリット

  • 性能が高い

  • ファンレス(発熱が少ない)

  • 電池持ちがすごい

このようにM1 MacBook Airのメリットはチップに関連したものが多いです。逆に言えば、IntelチップのMacは今から買うならおすすめはしません。

実際にベンチマークテストでは、Intel版Mac2020モデルとの比較で約2、3倍のスコアを出しています。なのに発熱はM1の方が少ないと。また、電力効率が高い分電池持ちもすごいです。


Macに向いている人

  • iPhoneユーザー

  • クリエイティブに使う人

  • サブPC(趣味用)として使う人

 Macに向いている人は上記のようなものがあります。しかし、一般にWindowsユーザーが圧倒的に多いので、Macというだけでデメリットが発生してしまいます。

Macのデメリット

  • ゲームに向いていない

  • Windowsで使えていたものがMacで使えない場合がある

上記のように MacはWindowsに比べて対応ソフトウェアが少ないです。もちろんAppleとしてもこれは把握していて、対応ソフトウェアを増やそうとしてはいますが、Windowsには勝てません。特にゲームです。

原神公式HP

例えば原神。モバイル版とPC版がありますが、モバイル版ではiOS、iPadOSなどに対応していますが、PC版ではWindowsのみ対応しています。

Macでゲームをするには

実は私、原神が好きでWindowsからの乗り換えの際にかなり悩みました。

しかしこの問題はクラウドゲーミングサービスを使うことで解決しました。月550円のサブスク(無料プランもあり)でgeforcenow対応タイトルなら、Mac非対応のゲームでもプレイすることができます。

  • 原神

  • フォートナイト

  • APEX  

  • バイオハザード  など


Apple製品との連携は強い

やはり MacはApple製品との連携が強いです。例えばiPhoneとの連携では、AirDropが便利です。個人的に一番便利なのはユニバーサルクリップボードで、iPhoneでコピーしたテキストなどをMac側で貼り付けができます。

なぜ、今になってM1モデルを買ったのか

結論から言いますが、自分の用途ではM1MacBook Airの性能で十分だと判断したからです。 Macは長く使えますし、発売当時から言われていたMチップの最適化についてもほぼ完了済みと言っていいと思います。M2Macの値上げや弱点がなくなったことで購入に踏み切りました。


最後までありがとうございました。






この記事が参加している募集

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?