見出し画像

誤解されやすい、素直じゃないと言われやすい原因

カウンセラーやセラピストのブログを読むと
「素直じゃない人は幸せになれない」と書いてあって、今自分が苦しいのは素直じゃないってこと?と落ちこんだことがあるかたっていらっしゃると思います。

他にも、カウンセリングやセッション、占いなどを同じ人から定期的に受けていて、アドバイスを実践できないので変化しないことを
「素直じゃないから」「変わる気が無いから」といわれて悲しい思いをしたこともあるのではないかな?

素直じゃないから幸せになれないのでしょうか?ってご相談があるのですが、そこで悩むって、自分は素直なのに!って思っている方が大半なんですよ。

素直か素直でないかなんて、数値化出来るものでもないので、そこに自分は素直でないからーとか悩むのはナンセンス、時間の無駄だと思うのよ。

これは、人に頑固といわれて頑固じゃないのに!ってそこで悶々とすることと似ているとおもいますし、
他の自己啓発的なスピリチュアル的な定説をこれができないから幸せでないのかってモンモンするのも、時間の無駄だと思っています。

例えば、親を許せないと幸せになれないとか
(親を許すのが人生の目的ではないのに、自分を生きることよりも親を許すためには!になっている人とか)
感情の解放のために、過去のことを無理に思い出そうとして大半の時間を思い出すことに費やして、思い出せない自分を責めるとか
ソウルメイトに出会えないと幸せになれないのでは?みたいに
自分の今の相手がソウルメイトかツインソウル?かとモンモン悩むとか。

エネルギーを遣うポイントがズレてますよ!ってことですよね。
親を許すことが大事なのではなく、過去を思い出すことが大事なのではないんですよ。

自分を大事にすることですから。

今の相手がソウルメイトかどうかもそれ誰が判定するんや?となりますよね。そういうことに拘らずに、好きな人と幸せに過ごすことに注力する。

なので、素直か素直でないかで悩むのではなくて、
どうして自分がアドバイスを聴けないか、どうして行動できないのか、どうすれば行動できるのかを掘り下げるんです。

どうでもいいことを掘り下げて、自分と向き合っているつもりになっていると時間がもったいないです。

素直じゃないと言われてしまいやすい人は、誤解されやすいひとである確率も高いとカウンセラー9年目の私は思っています。

ですので、そのあたりの理由を書いていきたいと思います。

・すぐに行動できない人に欠けている部分
・なにをすれば変われるのか
・その「何をすれば」が自分で分からない人の特徴
・誤解されやすい人にも言える共通点

めちゃくちゃディープに突っ込んでかいています。
ここまでブログでも書いたことありません。

優しくふわっと内容ではありませんので、本当に変わりたい人におすすめです。
:::::::::::::::::::::

ここから先は

3,995字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?