マガジンのカバー画像

ルームツアー

7
部屋紹介の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【ルームツアー】洗面所

【ルームツアー】洗面所

ルームツアーと称して、玄関やキッチンをご紹介してきました。

毎度ながら需要がないのはわかっていますが、今回は洗面所をご紹介させていただきます。

まずは全景です。

鏡の横に4箇所物を置くスペースがあります。
上の段(左右)は棚板を外しています。
埃が溜まるのを避けるためです。

左側は歯磨き粉、歯ブラシ、コップなどを置いています。

右側は化粧水、電気シェーバーを置いています。

蛇口の隣には

もっとみる
【ルームツアー】キッチン2

【ルームツアー】キッチン2

前回、我が家のキッチンをご紹介させていただきました。

キッチン上の戸棚の写真を載せ忘れていましたので、改めてご紹介させていただきます。

戸棚には食器類を収納しています。

一人暮らしなのでそんなに食器はいらないのですが、陶磁器や木の器、ガラス製品などが好きなので、それなりに量があります。

一つ一つ、すべて思い入れがあります。
食器は全部この棚に収まっているので、食器用のキャビネットなどは持っ

もっとみる
【ルームツアー】番外編・靴箱

【ルームツアー】番外編・靴箱

前回、我が家の玄関をご紹介させていただきました。

靴箱の中はご紹介していませんでしたので、番外編としてご紹介させていただきます。

まずは写真をご覧ください。

上3段には靴を置いています。
革靴が多いです。

一番下の段にはシューケアセットを置いています。

靴箱の右側には靴の箱を置いています。
処分してもいいのですが、箱の中には靴を入れる袋が入っているので一応取っています。

箱の上のブラシ

もっとみる
【ルームツアー】キッチン

【ルームツアー】キッチン

できるだけ自炊するように心がけています。
ただし、私はズボラで料理が得意なわけではありません。

とにかくキッチンは使いやすさ重視で、すっきりさせることを意識しています。

特に需要はないと思いますが、今回はキッチンをご紹介させていただきます。
30代ズボラ男、賃貸一人暮らしです。

まずは全景をご覧ください。

無駄に大きい冷蔵庫を使っています。
できる限り物を出さないようにしたいと思っています

もっとみる
【ルームツアー】玄関

【ルームツアー】玄関

玄関は家の顔、という印象を勝手に持っています。

玄関を見れば、家全体の雰囲気がわかる気がしますし、住んでいる人の性格も感じられるように思います。

今回は私の家の玄関をご紹介したいと思います。
ちなみに私は、30代男性で一人暮らし(賃貸)をしています。



まずは写真を見ていただきたいと思います。

玄関の三和土はなるべくスッキリさせたいと思っています。
靴は基本的に靴箱に収納するようにして

もっとみる