見出し画像

共働き女医ママ、今の働き方の問題点

1歳クラスの子供を育てる共働き女医ママです。

最近、今の働き方を今後も継続するにあたって本当にこのままでいいのか疑問を感じるようになってきました。


問題① 急な休み不可能

 自分の今の職場はギリギリの人数で回しているせいなのか、急なお休みはかなり難しいです。 
早退遅刻はまあなんとかなりますが、一日不在だと日によっては診療が成り立たなくなります。

なので子供の急な発熱時は朝に全力で病気の子供を見てくれる人を探します

これに関して最近疑問を感じるようになってきました。

自分は長く医療の世界で行きているので、他の職業の場合どうなのかは分かりませんが、果たしてこんなに急な休みが不可能なものなのか?と。
子供の熱に限らず、医師も人間なので、コロナにも感染するし、事故だったり急な事態はあると思います。

1人が休んだら成り立たなくなるような職場の体制もどうなのか?と思い、転職も視野に入れるようになりました。

子供が熱を出しても一人で家で寝ていられるようになるのはまだ10年以上先。あと10年以上この問題に苦しむのかと考えると何か変えていかないとならないと思います。

自分は専門医を取ってすぐに大学医局は離れているのですが、医局の方がまだ誰かが急に休んだ時のサポート体制が整っていたかなと思います。
医師人数は一応大学が多いはずなので。

しかし、子持ちの先生が休んだ分の負担を受け持つ先生達の不満が爆発して、恐ろしい対立構造が出来ていたので、結局医局が良かったという結論にはなりません。

問題② 収入アップは難しい


収入に関しては子供が小さいうちはあまり重視しないつもりでした。

しかしある程度大きくなっても、子供の勉強のサポートや習い事も考えると、出産前のような働き方は出来ない。となるとそんなに収入も増えてはいきません。

医師は転職やバイトなどの副業で収入アップしていくので今の職場に居続けていても収入アップの見込みは微妙です、常勤なので毎年少しは増えますが、少しです。

 知識もスキルも責任も年々上がっているはずなのに、研修医上がりの入局1年目の時のほうが収入が多かったと考えると、悲しくなります。

問題③ 夫も急な休み不可能

夫は自分よりもっと激務で、責任あるポジションにいるので、私よりさらに急な休みが不可能です。
夫も近々働き方をを変えるつもりはあるようですが、いつになるかは分かりません。
人の働き方を変えるのはなかなか難しい。

アクションプラン



今の職場は上記の問題以外はやりたい仕事が出来ており、人間関係も良好なので居続けるメリットもあります。
なので、転職活動をしながら今の問題が解決出来る職場が他にないか、探していこうと思います。

なければ割り切って今の職場で働き続けるつもりです。

悩んだ時は行動してみる!


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?