マガジンのカバー画像

雑多

17
運営しているクリエイター

記事一覧

令和相聞歌で特別賞を頂きました

令和相聞歌とは、香川県宇多津町が「恋人や愛する人への想いを形式にとらわれず自由に表現したもの」を募集しているものです。 80文字以内の短文作品であれば俳句でも短歌でも一行詩でもなんでも構わないという幅広いレギュレーションです。 本日、結果発表がありました。 僕は俳句を二つと、どのカテゴリーに属するかも分からないものを一つ応募し(一人三作品まで)、そのうちカテゴリー不明のものが最終的に特別賞に選ばれておりました。 選考には一般投票もありまして、僕の作品に投票してくださっ

10月の作品群

10月の作品は7つです。今月からSKCファン小説をスタートしました。 1.僕は歌って行くSKCファン小説最初の一本目ですね。 『怒鳴るゆめ』をモチーフにしており、つらいことを忘れられなくても僕は行くのだ、という話です。 2.翼を支えるものは一人きりになった男のお話です。 ぼろぼろの紙を飛行機にして飛ばします。 3.甘美な果実と猿 ジョークみたいな話です。 4.恋、友達『ズッ友』をモチーフにした作品です。  ずっと友達という言葉をどう解釈するかでニュアンスが変わると思い

ストレイテナーから7曲紹介

かっこよくて、切なくて、甘く優しい。 ストレイテナーから7曲紹介します。 バンド好きの友達に教えてもらい、僕をベースの沼に引きずり込んだバンドです。是非ともベース好きには聴いてほしい。 1.SAD AND BEAUTIFUL WORLD 個人的にはこれがストレイテナーというバンドをよく表した曲だと感じます。切なさと強さを兼ね備え、抽象的な歌詞も含めて"らしさ"の詰め合わせと言うべきでしょう。 この曲の出だしは「題名のない映画の最後に掛かるレコード」なんですが、これをリー

9月の作品群

9月の作品は5つです。小難しい話が多いですね。芥川龍之介の『羅生門』ってあるじゃないですか。あれを改めて読んだ影響が出てる気がします(それだけじゃないですが)。 1.赤い海と青い海 とある用語をお話仕立てで表現してみた、って感じの作品です。用語を知らなくてもトリックを仕掛けたようなお話になってるので最後まで読めば発見があるかもしれません。 2.家族 人間というのは楽な方へ向かうと『アトラクターの上を歩いている』で書きましたが、それを書くための勉強をする前に書いた作品です。

自分の作品を朗読してみた2

自分の作品を朗読してみた、第二回です。 今回は二つ目に投稿した『起き上がらない男』です。 で、これです。 作品について少しだけ喋った部分を最後に付け足して、それで合計4分半ぐらいの短いやつです。お時間があったら聞いてみてください。 第一回がこちら ここでも話しましたが、しばらくは朗読しません。 非常に疲れるので、これは厳しい。第三回はもしかしたら永遠にやらないかもしれないので、期待しないでいただけると幸いです。 やるとしたらいつだろう。一年後?

これまで作ったイラスト17枚!

#芸術の秋 ということで。 今まで作ったイラストをまとめてみることにしました。 1.スマホとガラケー  これはもうそのままですね。  グリーンとシルバー。 2.目の違和感 そのまま目です。眼球がフィットしていない目 (3.僕は人間です。) これはイラストじゃないですが、 窓の外が反射した床を切り取って、文字を添えた。 ということで、一応意図はあります。 4.マッドサイエンティスト 載せられる画像のサイズをちゃんと考えずに作ってしまったやつです(ちゃんとサイズを

自分の作品を朗読してみた

つい最近youtubeチャンネル作ったみたんですよ。別に意味のあることなんて何もやるつもりなくて、ただただ無意味だったり適当なことを言うだけの場所なんですけど。 それはいいとして。 そこに朗読を投稿してみました。 自分の作品を自分で朗読してみたやつです。 なんか、海外だとそういうことをやってる作家がいると小耳に挟みまして、面白そうだから、と。 読んだのは最初の投稿作品である『おまじない』です。 で、これです。 作品について少しだけ喋った部分を最後に付け足して、それで

BUMP OF CHICKENから7曲語る

 言わずと知れたロックバンド。  テイルズオブジアビスの『カルマ』で初めて知って、ロックバンドという存在に惹かれるようになったきっかけのバンドです。  バンド紹介は今回から初めて聞く人向けではなく自分の好きな曲を紹介する(語る)形に変更します。そっちの方がいいかなって。なのでバクホンも改めて紹介するつもりです。  さて。前提としてほとんどの曲が好きなんですが、多すぎてもあれなんで、7曲ピックアップしました。 1.ギルド  一曲目にはやはりこれですね。  「人間という仕

全体で3000PVとのことで感謝を

 作品、曲紹介、その他諸々含めて、3000PVぴったしになったことが先程覗きに行ったところ発覚しまして。  みなさん、いつもありがとうございます。  これだけの回数誰かの目に触れているんですよね。  同じ1PVでも少しだけ読んですぐやめた場合もカウントしてるんでしょうが、それでも興味を持ってもらえたことには変わりないですし、ちょっとでも記憶に残っていたら嬉しいですね。  もっと色んな人に読んでもらえるようにこれからも頑張らないと。  そして、  スキを押してくださった方

なぜ神聖かまってちゃんが好きなのか

こんにちは、基岡です。 8月からnoteを始めてもう二ヵ月が経過してまして、 初投稿である『おまじない』に神聖かまってちゃん要素を入れ、 その一週間後にはかまってちゃんの夏曲を紹介し、 8月31日にはアルバム『8月32日へ』を呟き、 9月の短編にも要素を入れ、 10月からSKCファン小説まで始めて、 そろそろこいつのかまってちゃん押しはなんなんだと思われてる気もするので、ちゃんと話そうと思います。 『電波女と青春男』って作品ご存じですかね?  このアニメのOPに使われてい

彼某(かのがし)について

『ズッ友』のファン小説を書くにあたって「性別に関係ない三人称」がどうしても必要になってしまった。 というだけの理由で、彼、彼女に並ぶ三人称を作りました。 で、どうして『彼某(かのがし)』になったのか。その経緯を書いておこうと思い、これがあります。 あらかじめ断っておきますが、僕はリベラルではないしポリコレも興味ありません。本当にこれだけの理由ですので、ご理解をお願いします。 さて、本題に入ります。  そもそも『某』というのは「某○○さん」や「某所」など明確にしない場合

8月の作品群

8月に投稿した作品は全8つ。別に8月だからって訳ではないですよ。 noteを始めて最初の月ということでバラエティに富むように心がけました。 短編が6本、見開き1ページ相当が2本。 1.おまじない有名な童話作家の短編をオマージュしたものです。 2.起き上がらない男起き上がらない理由は? 3.スマホとガラケー4.目の違和感コーヒーショップの床で目を覚ましたら目に違和感があったんですよ。 5.僕は人間です"何か"をモニターするAIのお話です。 6.マッドサイエンティストろ

SKCファン小説について

SKCというのは神聖かまってちゃんの略称として使われているもので、 つまりそのまま、かまってちゃんファンの小説という意味です。 完全にファンアートです。 具体的には、かまってちゃんの曲を1つ選び、それをモチーフに物語を構築します。音楽を小説の形に変換する感覚ですね。 内容はできるかぎり作品の雰囲気を受け継ぐようにするつもりですが、どうしても僕の感覚や解釈が混ざってしまうので、そこら辺は 『この人はこんな風に解釈をしたんだなあ』 と軽く考えていただければ幸いです。  第

100PV感謝

どうやら2作品がそれぞれ100PV越えたようで、みなさん読んでくださってありがとうございます。初めて100越えたので嬉しいんですよ。 『たい焼き』を出した直後から『家族』の閲覧数が増えたので、コンテストに出すのはやはり見てもらう機会を増やすのにいいみたいですね。『忘れもの』を出したらこの二つが同時に増えましたし。  しかし、その、他にどんな作品を書いてるんだろうと気にしてもらえたと思うのですが、それで『家族』なんて、自分で言うのもなんですが読後感の悪い作品を読ませてしまっ