マガジンのカバー画像

D

3
運営しているクリエイター

#Dの意思

「表」Dについて「表」①

「表」Dについて「表」①

言葉とは何かを考えてみたとき、私はプログラミング言語を思い出します。

「りんご」という箱(class)を設定し、そこに🍎という外観や味、植物、バラ科、落葉高木、フジやシナノスイートなどの品種といった変数やメソッドを入れ込む。

これにより「りんご」を宣言すれば他者との間で意思疎通ができます。

私が今適当に作った造語「あべびぼるや!」と大声で宣言しても、その箱には変数もメソッドも何も入っていな

もっとみる
Dについて② 数霊四と三角形

Dについて② 数霊四と三角形

以下の続きになります。

・数霊DDはアルファベットにおいて4番目になります。
日本語とアルファベットは数霊を共有しており4がもつメッセージをDと日本語の「し」や「よん」は共通しています。

DEATH 死 

このことから4を不吉な数としますが、

幸せ し(4)あわせ

もあります。

例えば終わりのない命があったとして、それは幸せなのでしょうか?

死があるから歩き
死があるから走り
死があ

もっとみる