温たいむ5朝について

息子が生まれてから、「あ〜よく寝た」とスッキリ目覚めたことはない。大抵最後の授乳から夜泣き対応を複数回後、深い眠りにつく寸前に起こされるのが永遠と続く。まぁ、そんなことは朝飯前だが、この頭が回らない状態で朝ごはん作ったり、ゴミをまとめたり、たったそれだけのことが、この世で物凄く辛い出来事のように感じる。昼間にできたらもうちょっと機嫌良くできると思うけれど。特に曇りや雨の日は頭がズキズキして。今は何もかも、一旦朝寝をする息子と一緒に寝る為に頑張れるが、それもないとなると頭はずーっとスッキリしないまま稼働し続けることになる。土日や、夫が遅出の時は、朝寝の時に自分が息子を抱っこしたいと聞かず、寝たら引き渡すので私は自由になれるのだが、ヨギボーは占領されてしまうので私は仕方なく家事の続きをしたりする。布団を片付けてしまう前に言ってくれよ、と思う。そう言う気遣いがまるでない。おっと、愚痴が始まるところだった。今朝元気をもらったエピソードとしては、山ちゃんが、朝3時までラジオ番組やってて、そのまま、朝番組の司会やってたこと。物凄いエネルギー!まだまだやるぞ、やるぞ、やるぞーーーい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?