見出し画像

きまぐれコラム#61 サラッとした手放し

こんにちは
CocoNaocoです

ここ最近
氣持ちもカラダさんも
すこぶる安定しています


また一つ
手放すものを見つけましてね・・^^
六段階の手放しでいうと第一段階
過去の自分からのスタートで
サラッとコンプリートしちゃいました

こちらにおいでいただけると
ちょっと詳しく解説しております^^
良かったら
👇 👇



冬至を迎える今
内側が割に
忙しくなっているんですよぉ



今の自分のやりたいこと


ついつい
ええ格好しぃで
大きく捉えすぎて

未来に
行っちゃっていたことに
氣づいてね・・・

もちろん
Cocoハウスのことは
大前提としてある


その上で


その前にね・・
やりたいことが
出てきちゃったんだから
しかたないじゃぁん


自分をもっと喜ばせる
エンターテイナーとして
ワンドを一振りしたら

家族のようすも変化があり
チャレンジしていたことの
成果に喜びを分かち合えた

窓の拭き掃除と
洗濯物をして
食事の支度をくれてるって
本当にありがたいです^^

でもって
注連縄飾りをきっかけに
お盆以来
制作意欲がムクムクと
湧いてきちゃっててね・・^^

手作業的な
ちまちましたことが
昔から今でも好きなの

そして今
昔の自分と大きく違う
捉え方になっていたことに
氣づいちゃったようです

これまで様々な分野で
作品を作成してきたんです

それなりに私もね・・・

あの頃は自分の作ったものは
みんないずれゴミになる って
いずれ捨てられるんだよなぁ
って思いながら
いずれ処分するものを
いい氣になって自己満で
作り出しているに過ぎないって

それらがすべて儚く感じたり
寂しさや虚しさなんかで
世界を悲観していた
そして感じていた諸々を
ひた隠しに隠していた


それってぇ 重たいよね

ああぁ
重たいだけじゃなくって

めっちゃ
鬱陶しいぃぃぃ


グシャグシャしてて
粘っこくて
掴んじゃったら全部の指に絡まり
引っ張れば糸を引く・・・・
(イライラの原因にもなり得るし)

そおぉ・・・
以前私は
納豆が大の苦手だったのよ
(そして今は
美味しくいただきますわよ^^)


そこで・・・・

私って本当は
自分の作ったものに魂を込めてるから
みんなにだいじにして貰いたい
って思ってて

できれば
それが永遠に残っていて欲しい
って 強く願っていた
(匠に憧れていたってこともある)

でもそれじゃあ
エゴに過ぎないってことも
知ってたから
変に達観してた
(極められない壁が
いくつもあったんだわぁ)

そんな過去の自分を知ったのよ

かわいいじゃなぁい
我ながら・・・



もう

そんな風に思うこともなく

今を愉しんで夢中になって
没頭している自分を
愛おしく想う

今 今 いま
本当に

今感じていることの選択
これの連続ですね



最後まで
お読みいただき
ありがとうございます



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?