見出し画像

阿頼耶識に鳥肌立っちゃった❣️ きまぐれコラム#99

こんにちは
CocoNaocoです


唐突なんだけど

仏教用語に
阿頼耶識(あらやしき)という
概念があるそうです
初めて知りまして…..

その言葉を
声にして音を放ったら
いきなり鳥肌が立ったのよ

全身で感じとったことは
Cocoハウスの住所の音と
同じ響きだったから・・・

先に体感で鳥肌がたつなんて
ビックリしたわぁ


阿頼耶識って
ユングの云う集合的無意識
またはワンネス
同じようなことらしい


そこでCocoハウスの住所はね
東新屋
(ヒガシアラヤ)




さらにググッてみたら……

阿頼耶識   あらやしき
サンスクリット語で
アーラヤ・ビジュニャーナ
ālaya-vijñānaという
アーラヤは住所
ビジュニャーナは認識の意味である


だ、そう……
直訳すると…

・・・認識の住所・・・

?????

東新屋は東の住所 ??


仏教学問的な
小難しいことは分かんないけど
潜在意識のさらに下
深層部の領域のことだと思う

やっぱり1番馴染むのは
集合無意識領域

その意味は違えど
(意味は後付けの漢字により分類された)
音として発すると
同じオトタマになる

集合無意識の場(フィールド)


それなりにまとめると

東新屋は
東方にある場
そこにある屋敷(ヤシキ)が
古民家Cocoハウス


語呂合わせで
こんなに遊べるなんて・・・
習慣化して正解!

なんて幸せもんだろ

うっかりちゃっかりハッピーだね






ではでは~^^

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,721件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?