見出し画像

部屋の整理中・第2弾✨カラーボックスに扉をつけてみた

こんばんは、今日も連続投稿を継続中の
Yui Kinouです。

なんだか部屋が気に入らない……」と
どこがどう気に入らないのか、自分でも
分からないまま始めた断捨離や部屋の整理。

土日のみ行っているので、少しずつですが
「あかぬけた部屋」にするための進捗報告です。


今日は2週間前に引き続き、
カラーボックスに扉をさらに3つ追加しました。


▼2週間前の投稿はこちら✨



🌸前回の状況


今まで埃が入ったり、本が日焼けするのを
嫌い、カラーボックスにはバスタオルを
かけていた
のですが、そのバスタオルの
柄がバラバラ。

色はピンク系統ではあるのですが、
犬だったり、花柄だったりリボンだったり
色以外の統一性は皆無。

統一性がない見た目が悪いのだろうと思い、
前回は実験的に1段目に扉を加えてみました。


画像1



🌸追加で3つの扉を注文


サイズも問題ないことを確認したので、
追加で3つ扉を注文。

つい昨日届いたので、土曜日の今日、
早速作業をしました!



🌸カラーボックスに扉をつけてみた


前回、1つの扉をつけるのに30分
かかりましたが、今回は3つの扉で
1時間程度でつけ終えました!

詳しい作業工程は、2週間前の記事を
参考ください。



そして、こんな見た目になりました😊

写真 2021-04-10 21 49 05

本が入っている段に扉を付けました。

他の段は細々としたものを収納BOXへ。

収納BOXに統一性がないので、まだまだ
イマイチですね😅

真ん中のカラーボックスだけ、他と色が
違う
のもネックになっている気もして
悩ましい感じがします。

できるだけ、今あるものを使っていきたいので
「買い替える」のもちょっとなぁ、と
カラーボックスの統一化については保留中です。


扉をつけると収納BOXが入らなくなるので
カラーボックスに扉をつけるる作業はここまでです。


1割ほど部屋が整ったようなイメージなので、
引き続きなんとか部屋の整理を続けたいと
思います😊


最後まで読んでいただきありがとうございました!

よければスキやフォローよろしくお願いします。
とっても励みになります💕


********************
≪おすすめ記事≫
********************


********************
≪ブログ運用中≫
********************

ずぼら女子が美容に目覚めて勉強したことを投稿中😊

********************




#毎日note #毎日更新 #毎日投稿 #note毎日更新 #断捨離 #部屋の整理

よろしければサポートよろしくお願いします😊 さらに頑張れる励みになります✨