見出し画像

Googleサイトで交流授業サイト作成

1人1台端末によって、遠隔地との交流授業を実施するハードルがグンと下がりました。
今回は私が他の学校と遠隔授業をする際に活用している、「交流授業サイト」の作成方法を解説します。

Googleサイトを利用し、「交流授業サイト」を作成します。
完成イメージは以下のような感じです。

「交流授業サイト」の完成イメージ


このサイトを、交流する双方の学校のクラスルームに投稿しておきます。
子どもたちは「○グループの部屋」と書かれた部分をクリックするだけで、相手の学校のチームとつながることができます。

Google meet や zoom などのビデオ通話アプリを立ち上げます。
ここではGoogle meet の場合で説明します。

まず、Google meet を立ち上げ、「新しい会議を作成」をクリック。

「新しい会議を作成」をクリック。

次に、「次回以降の会議を作成」をクリック。

「次回以降の会議を作成」をクリック。

会議用のURLをコピーします。

meet.google.com/…..をコピー

「リンクを挿入」をクリック。

「リンクを挿入」をクリック。

「テキスト」にはミーティングルームの名前をつけます。
「リンク」には先程発行したGoogle meet のURLを貼り付けます。

テキストとリンクを記入。

「Aグループのミーティングルーム」が完成しました。
ここをクリックするだけで、ビデオ通話がスタートします。

青字の部分をクリックするとビデオ通話アプリが自動で立ち上がる。

ここまでの作業をチームの数だけ繰り返し、テキストの大きさや全体のバランスを調整して完成です。

完成です。

一度作ってしまえば、次回以降の交流授業でも使い回し可能です。
他の学校とオンラインで交流する際にはぜひご活用ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?