見出し画像

初めての通知表

3月、娘の受験があったため、感染症にならないために引きこもったりもしたけれど、結局体調を崩し数日動けなかったあと、娘が骨折&夫がもっと体調を崩して、てんやわんやな我が家。病院病院検査検査の日々。そして、高校の入学準備。。。外はあんなにあった雪も解け、あっという間に春である。


支援級になって初めてもらった通知表。

「どうだった?」と聞いても、よくわからなかったと首をかしげる息子。

見せてもらってびっくり。

これは、ちょっとわからないかもね。。。3段階評価でも5段階評価でもなく、どんなことができたかを教科ごとに細かく書いてあった。

そこにはできなかったことは一つも書いていなくて、できること、できるようになったことのみが書かれている。ポジティブ!

誰にも比較されていない。本人だけの成長が書かれていた。

もうすぐ新入生が入ってきて、サブローも先輩である。

ついこの前転籍、転校してきたので、数か月しか先輩じゃないし、なんなら一年生と一緒に教えてもらうことのほうが多いだろう。

でも、もう周りを見て急ぐことはないんだ。自分のペースで、少しでもできることを増やせていければいいんだ。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?