カナリヤ【自閉スペクトラム症の次男と一緒に成長するということ】

45歳 男児2人の母。 長男14歳⇨ADHD(診断なし、自覚あり) 次男6歳⇨ASD(…

カナリヤ【自閉スペクトラム症の次男と一緒に成長するということ】

45歳 男児2人の母。 長男14歳⇨ADHD(診断なし、自覚あり) 次男6歳⇨ASD(診断あり、支援学級) 今、次男は1年生になり特別支援学級に通っています。 自分の覚書も兼ねてnoteに綴ります。

最近の記事

発達の異常に本当に気がついた時のこと。

年長に上がる前(5歳の時)に「自閉スペクトラム症」と診断された次男ですが、 私自身がはっきりと違和感を覚えたのはとその更に1年半くらい前のこと。 年小の秋に担任の先生から 「個別で面談をさせてほしい」 という申し出がありました。 面談を実施する前に、そのお誘いがあったという時点で 「これは、保育園側が困っているぞ」 と勘付きました。 それまではというと、 0歳の時の個人懇談の時に突然、 「他の子ができることが、そうちゃんはできません」 「回るものをじーっと見ているのがす

    • 就学奨励費の書類が届きました。

      6月の半ばに、学校から書類が届きました。 自治体の教育委員会からのお便りでして、 特別支援教育修学奨励費を申請するための書類です。 特別支援学級に決めた時に色々調べた時、この補助金に関しては 学校に通うために必要なランドセルや文房具など分を補助金として支給される、と理解していました。 上限はあるものの、幾らかでもいただけるのは大変ありがたいのでランドセルや学用品の領収書を大事に保管していました。 でも、今回提出するにあたり添付書類は一切必要なく、 ・本人の情報(住所や今通

      • 支援学級(1年生)の宿題

        小学校1年生の時って、こんなに毎日宿題があるのですね😳ってくらい よくも先生は忘れずに1日2枚出してくれるなぁ・・・・ ・国語(漢字)1枚 ・算数(足し算)1枚 国語はひらがなの練習なのでまぁ、やるだけ です。 しかし算数は本人理解しているのかどうか怪しい。 これは、放課後デイサービスでやらせてくれたものでちゃんと終えています。 指導員の先生のおはなしでは 👩‍🏫途中までは学校でやってあって続きをやりました。 👩‍🏫国語は右半分はやってあったので、左を放ディでやりまし

        • 次男が自閉症?そんなわけないよね。

          1歳、個人懇談で指摘される 担任:次男くんは他のみんなができることの中で、できないことがいくつかあります。 「例えば、”おむつ持ってきて”というとみんなは持ってくるけど、次男くんは理解していないようで行動に出ません。」 「回るものが好きで、じーっとしばらく見つめています」 「ご自宅で、水が流れているところを眺めていることはありますか?」 え? これは、何の指摘なの? 何の質問なの? 帰宅してすぐググったら【自閉症】でヒットして・・・ 背中がスゥーッと寒くなりました。

          自閉症の息子、入学して2ヶ月の様子。

          4月の末に参加日&懇談会がありましたが、それ以来学校からは特に連絡が来ることがなく・・・ 本人には毎日質問をしているのですが 👩「今日、学校楽しかった?」 👦「うん、楽しかった」 👩「何の時間が楽しかった?」 👦「わかんない」 毎日これです。 嫌ではないのだろう・・・。 便りがないのは良い便りかなと考えているうちに2ヶ月過ぎたので、 思い切ってこちらから連絡してみました。 私「あのぅ、2ヶ月経ちますがそうすけはどのように過ごしていますでしょうか、何か困った行動などしてい

          自閉スペクトラム症の次男の話

          私の次男は4歳の時に「自閉スペクトラム」と診断されました。 今は1年生になり特別支援学級に通学しています。 入学前に「相談員さん」を見つけて今は月イチで面談をしてもらっているのでその時にお話しする内容を前もって文字に起こしていくことにしたので自分への覚書も兼ねてnoteを利用することにしました。 最近のことから書き始めますが、そのうち違和感に気づいた時からのことも書いていきたいと思っているのでどなたかの参考になったら嬉しいです。