見出し画像

マイナンバーって結局何者?

あんま使う場面なくない?

たぶん誰もが一度、こいつなんなんだろうと感じたことがあると思います。
いつの間にか現れてましたけど、結局こいつがどんな役割を果たしているのか知りません。てか知っとるやつおるんか?

ということで今日は少しお勉強。

そもそもマイナンバーは行政手続きの効率化を狙ったものみたいです。ふむふむ。

簡単にまとめると、個人情報には住民票コードや健康保険被保険者番号などの様々な情報があり、それぞれが別々の機関で管理されていたのですが、マイナンバーという共通情報によって管理しましょうということらしいです。各情報は従来通りの機関が管理し、必要な時にマイナンバーという共通情報を提示することで各情報にアクセスすることが出来る仕組みになってるそうですよ。ほぇ~

*イメージ図

引用:https://www.cao.go.jp/bangouseido/pdf/bunsankanri.pdf


ただ、自分が手続きをする機会があまりないせいか効率化されてる実感は正直わかないです。そもそも我々はどんな場面で使われてるのかが気になっているのです。そう、具体例が欲しい。ということでこちらをご覧ください。

引用:https://www.cao.go.jp/bangouseido/pdf/qa_case.pdf


だぁぁぁああ!!!長い、くどい、堅苦しい!

こんなん雑談でする話じゃねぇわ。小学校の総合の時間とかでやるやつやん。

まぁ、基本的に日常生活で頻繁に使うことはなさそうということがわかりました。せっかくある程度時間もお金もかけて作り出したんでしょうしもっと他に使い道なかったんかとも思いますけどね。セキュリティとか諸々の問題があって日常的に使うことはできないんでしょうけど。

なんかひどく真面目な話になってしまいましたが、そういう日もあるということで。

以上です。
対戦ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?