見出し画像

【アニメ🎞️】「ウインダリア」




※この記事は映画のネタバレを含みます。
前情報無しで観たい方はお引き返し下さい↩️


















































































🎞️冒頭部

村人たちが集まって、故人を弔っている様子⚰️。
その故人から赤い鳥が飛び立ち、空に浮かぶ飛行船(死者の魂を乗せる幽霊船)へと消えて行く…🕊️





この村の両端には、海に囲まれたイサの国と、先進国的な技術をもったパロの国がありました🏰。

双方、昔から続くある「約束」のもとに関係が
護られているようだが、最近は余り思わしくないよう…





そんな中、海の国イサを守る水門がパロの国の
使いによって開かれ、水没の危機に🌊。

そこを主人公?の村の若者「イズー」が止めに
入って水門は閉じ、水没は免れました🚪。




手柄を買われたイズーは、イサとパロ、両国から指名を受ける🪖。

イズーは「大役を担えるならどんなところへだって行ってやる!」と、パロの国へ行く決心をします。



この短剣 忘れないで‥

妻のマーリンは最初は賛同しなかったものの、
「ここでずっと待ってる。だから必ず帰ってきて」と承諾しました。


こうして2人は共に約束を交わしたのです。




















この赤い鳥の魂がなんとも不気味でね。。















一方で、イサとパロでは戦争が起こりそうになっていますが、両国の王女と王子は恋仲にあり、秘密裏にあったり、手紙を出しあっていました💌。


それが、父王を殺める事態や、王妃の病死によりお互い王座の継承者となり、己の国の名誉の為、関係は崩れてしまいます💔。


そしてイサとパロの戦争が勃発してしまう事に…


お互いを愛し、信じ合う事で両国を守ろうとしていた約束が、抗えない運命により破れ去ってしまったのです。



















パロの国に入ったイズーは、思ったように事が進まず、焦りを感じ、何とか偉業を成し遂げたいと必死に大臣の所まで転がり込む。


そこで、かつて自分が救ったイサの国の水門を、今度は沈める為に手を貸す事を引き受けるのでした🚪🌊。





そして、見事イサの水門を開いた褒美として、
城と財宝+女💃を手にしてやりたい放題暮らす
毎日をおくります🏰🥳💰👯‍♀️。

あれ?お前マーリンの事は忘れたの??






やがて三ヶ月が経ち、「用無し」と判断した大臣は、イズー暗殺の命令を下します🔪。

イズーは何とか回避してイサの国に逃れるものの、そこには水没して崩壊したイサの光景が広がっていたのでした…



大聖堂の鐘の音と共に、飛び立つ赤い鳥の姿をしたイサの住民の魂たち。
国を沈めたイズーの罪を訴えるかのように頭上を飛び交っていきます…






イズーは怖くなり、必死に村へと走りました。
そこで、パロへ旅立つ前に貰った短剣に気付き、ようやくマーリンの事を思い出しました。

マーリンは生きているのだろうか‥








村には誰も居なくなっていました。
どこも壊れて廃墟も同然。。



そして家に向かうと…マーリンがいました!




結局 何も手にする事が出来なかった後ろめたい
気持ちのイズーでしたが、マーリンは自分の元に帰ってきてくれただけで嬉しいと 抱き締めてくれました。






「もうこれからは二度と離れないよ」

そう言葉するイズーでしたが、




「幽霊船が呼んでる…もう行かなきゃ、約束を守ってくれたから思い残す事はもうないわ」




そう言うマーリンの姿は透けていき、赤い鳥となって空へと飛び立っていきました。




マーリンは既に故人となっており、魂だけがイズーの帰りを待っていたのです。








🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳🌳







🎞️ラストシーン


誰も居ない村の中、一人ウインダリアの木に向かって歩いていくイズー。

イサとパロの国の王女王子も、共に後戻り出来ない関係になった事で 心中して亡くなっています🥀




「もう約束をする資格もないかもしれないけど、あと半年待って、幽霊船の船長になれたら、
死んだ人の魂を集めながら今度こそ君の側を、
ずっと離れず暮らしていこう…」

やるせない想いを胸に、イズーはウインダリアの巨大な根に倒れこみ、一人涙を流すのでした。



〈おわり〉













上の英語文字、ウィキペディアに見えてきた。







「約束」をテーマとした もの悲しさある童話的教訓系物語。陰に隠れた良作っぽいです。





うーん。。


コレ、何の予備知識も無く映画館へ観に行って
外出た後「・・・。」てなるタイプやわ。



でもって大人になってから「昔、中央にデカい木が立ってるもの悲しい感じのアニメがあった
みたいな認識で記憶に残りそう💭。





巷では「鬱作品」だなんて括りに入ってる時もあるようですが、嫌な気持ちになる内容ではありません。

後を引くしみじみ感は確かにあるけど、なんか
西洋の宗教系の物語にありそうな「戒め」とかを説いたような、少し教訓も交えたような内容ではあると感じました⛪️📗。





「約束」って、お互いの信頼や関係性を守る為の“規律”としてもあるけれども、時として簡単に脆く崩れてしまう。

それがどんなに信じあっている者同士でも‥






周りで起こる運命に翻弄され、成す術もない中での「約束」という絆は、果たして完全であり、
守りきれるものなのだろうか?


一度は忘れてしまったものの、最終的にマーリンの元へ戻って来れたイズーはよく頑張ったもんだと思うよ、本当 💎 。








最後幽霊船の船長の帰りを待ってる人が、
「あの人の気持ちが分かった」みたいな事言って石化した辺り、船長も生きてるかどうか怪しいな☠️。



まぁイズーよ、お前はまだ若そうやし、マーリンも「約束守られて思い残す事はない」って言ってくれたから、また新天地で第二の人生を歩め、
そのくらいの歳ならまだ幾らでも巻返しがつくぞ👍(めっちゃ軽いノリ)









そして公開当時はあのジブリの「天空の城ラピュタ」もやってた時で、観客動員・興行収入は
そっちに持ってかれたそうです💸。

自分も知らなかった作品ではありましたが、作画もすごく丁寧だし、最後の歌も、テーマも筋通りまとまった良作なので今回出逢えて本当に良かったです^^!





🎦

というわけで、まさかの本編上げ。
投稿日6年前だけど、いつまでも残ってはいないと思います。

U-NEXT以外は配信も、DVDも絶版なので、
気になる民で「アンニュイ気分になっても良いよ‥」という方は是非、レア中のレアなので観れるうちに観て下さい。


最後の歌まで聴いてね🌳。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?