見出し画像

大和証券Mリーグ TEAM RAIDEN / 雷電 連敗の舞台裏

【どんな鬼?】

 2月7日の「大和証券Mリーグ」で「TEAM RAIDEN / 雷電」が連続ラスを引いた。
 雷電ファンにとっては残念な1日だったかもしれないが、控室に悲壮感はなかった。
 長いシーズンを戦っていればこういう日もある。昨年、あまりにもハードすぎるラックに翻弄されたので、そう思えるようになったのかもしれない。
 1,200もマイナスしたことを考えれば、今は「天国」だ。放銃して負けることもあるが、今年はまだアガリがある。昨年はほとんど何もできず「不運」という大自然のパワーにやられて終わった。


 これは試合後の写真ではない。試合前のものだ。
 放送開始前の恒例の取材で、カメラが控室に入った。そしてカメラマンさんに「格好いい本田(朋広)さんを撮らせてください」と言われ「どういうんがカッコええか、具体的に言ってもらえたらボクできるんで。ボクだいたい何でもできますよ」と言っていた。監督はやや呆れた顔で見ていたが、トミーは「王子、本当にできるんですか王子!」と、調子に乗っている本田をいさめるように言った。
 本田は「できますよ、ただし、具体的に言うてください」と反論していた。
 カメラマンさんは優しく笑って「普通にしていただければ本田さんはカッコいいんで大丈夫です」と助け船を出した。
 
 インタビューを受けている間、私の余計な発言が入ってしまった。申し訳なかったが、そこは編集でカットしてもらうようお願いした。すると本田は「大丈夫です。オレ、カットされる鬼なんで」と言った。

 カットされる、鬼?

 どんな鬼や、どんな日本語や、それ?

 「わからんですか? ようカットされる、いうことです。いっぱい撮られるんに、なんでか放送では全然使われへんのですよ、ボクの映像は」
 
 それが、鬼なん?

 「はい、カットされる鬼ですわ」

【雷電ファンの素晴らしさ】

 本田はいつもの本田で、いつものように試合に臨んだ。
 これまで20試合で11回のトップをとってきたが、今日はラスだった。
 そういう日だってある。
 続いて萩原聖人プロが出て、同じくラスだった。1日で2ラス。そういう日だってある。

 大したことではないのだが、ファンは悔しい。やっぱり勝つ姿が見たい。

ここから先は

1,690字 / 1画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?