マガジンのカバー画像

2022年10月

13
2022年10月の記事が全て読めます
¥1,000
運営しているクリエイター

#麻雀

「龍龍」プロ協会参戦の裏事情

【大きな反響があった】  9月29日に日本プロ麻雀連盟公式麻雀サイトの「龍龍(ロンロン)」オ…

250
67

【Mリーグ】思想と個人的趣味を根拠にした批判は「ド素人のワガママ」に過ぎない

【ちゃんとできるならやっていい】 麻雀の打牌批判をしてもいいのか?  結論から言えば「ち…

250
76

若手プロに知ってもらいたいこと インボイス制度で麻雀界はどうなる?

【消費税の仕組み】 「インボイス制度」という言葉を一度は聞いたことがあるでしょう。  今…

250
60

若手プロに知ってもらいたいこと 関西人が注意するべきポイント

【文化の違いを知る】 私は神戸の山奥の出身なのですが、先日、帰省した際に久しぶりに地元の…

300
59

發をなぜ「リュウファ」と言うのか

【どのみち統一できていない】 三元牌(白・發・中)は「ハク・ハツ・チュン」と読むのがメジ…

200
46

プロ連盟はテロリストに屈したのか

【厳しすぎる裁定】 瀬戸熊直樹プロの「牌こぼし」が「誤ツモ」だと騒がれた件について、日本…

300
97

若手プロに知ってもらいたいこと 「語るに落ちる」にならないために

【批判はダメじゃない】 「Mリーグ」が始まると「視聴者による打牌批判」も始まります。  それはプロ競技として当然のことであり、健全な状態で、かつ注目度が高く人気がある証でもあります。  ただ、同時に「批判のフリをして悪意のカタマリをぶつけてくる行為」も増えてきます。  これもプロスポーツやエンターテインメントにはつきものなのですが、つきものだからといってスルーして良いかというと微妙です。    プロ雀士の麻雀に対して「これ微妙じゃないか」とか「なぜこう打ったのだろう」「こう

¥250