見出し画像

下着で勝負したい?

5月病ですかねぇ。
未だにまだ日々バタバタしていて、睡眠不足が続いています。

家族の介護と通院、家事だけの生活で、家に閉じこもりがちなので、新しいBordelleをどうするかと検討していました。
※この前後の文章を、「なので」で繋いでいいのかは謎w

なのに、またAubadeを買ってしまったw
※この文章も「なのに」って、どうなの?w

だって、AubadeJapan公式がG.W.SALE(65%off)だったんだもん。
※これは正解。
SALEは、公式かよく使うお店以外で買わない派です。
少しでも売上貢献したい。

結果、2set→ブラ1枚分くらいで買えました♡
感覚的にはほぼタダ。
※タダではない。

カール・ラガーフェルドのTuxedoシリーズは、正直カップの形状が合わなさそうだけど、まぁいいわ!!
大阪でGETしたカラーと合わせたい。

と言うか、コーディネート組むには本体アイテムがないと変でしょ。
本体はマストで小物よ、やっぱり。

どこかでコルセットガーターとタンガ買わないとなぁ...。
さー、世界中のランジェリーショップを探すよーw

今日はちょっと気になったことを。

そして実は今日書いたこと、今日は好きな人とイチャイチャしたいぞ!ってときにも結構よくやりますw

ゆいちゃんの最後の1文、気になる!!


デート、もしくはそういうイチャイチャしたい場面の時って、『脱ぐこと前提』だもんね。

しかし、私は『着る』楽しみを全面に推してるので、私の場合はどうしてるかというのをちょっとだけお話します。

長い付き合いにもなるとトキメキ感は薄れますし、上下5000円程度の安い下着で興奮してもらえるのは、着る側も若く見る側も若い時だけです。

そもそも上下5000円を買う人が、たとえ選びに選んだとて、その程度。
大した視覚的変化がない。
たるんだ肌に上下で5000円。
つらいわーwww

白だのピンクだの赤だの色は違えど、ほぼ一緒。
面白くもなんともないか、物凄く下品かどちらかになるんですよ。

私はだいたいタイプが違うものを3setくらい持っていきます。
着ても着なくても。
このレベルになると、ただの着フェチなんだろうけどもwww

意向に合わせて着替えます。
でも、どっちか言うと私が「どっちがいいと思う?」って聞くw
そして、行きと帰りで違うもの着ますね。

私が持ってるランジェリーは嵩張らないので、持って行くのも全然問題ないです。
※そこかな?www

自分が高まるモノを着る幸せを、相手と楽しめるといいよね♡

自分が1番盛り上がれる下着を選んで、喜んでくれたらラッキー!!

ってスタンスでおります。

あくまで自分主体ですなw
私の大人気記事も良かったらwwww

セックスレスには効き目はないので、そうなる前に良い関係性をw

勝負下着編

『ランジェリーをおねだりしたい』ってご相談受けてるのですが、『下着を自分の目線で着たいモノとして選ぶのが結構難しい』と言われます。

いや、そこはワガママでいいと思うw
着るの自分だもん。

【どう?着てみたけど】じゃなくて、【ね、いいでしょ?】って思えるマインドが大事ですよw

年をとれば、下着のあとも取れにくいし、肌もたるむし、乾燥する。
同じ相手に興奮し続けてもらうには、変化のバリエーション豊富さが重要。

清潔にして保湿して、きちんとしたものを着る事、相手への期待を減らすことが、大人の女性のマナーでもありますよん♡

やっぱり保湿よ、何はなくとも保湿!!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?