政治家になるにはウソはつかないで❗️

トロントだって、良いことづくしでもない現実の社会。

最近ではカナダ国籍が欲しいだけに、カナダで出産をする人も多いみたいですが、コレからは病院の予約システムやドクター、ナース、検査技師不足もあり、妊婦さんから$6000の支払いを請求する形になるかもしれません。

コレは何年経っても、浮上してくる問題で、
最近も小さな子供2人はトロント生まれで市民権を持ってるのだけれど、両親は不法滞在ということで、デポテーションに反対してるんだけれど、そこだけの事実を見ると、「可哀そう!」小さな子供はトロントで両親は追い出されるなんてって思うでしょう。
最終的には、子供達も一緒に彼らも母国に戻ることになります。
10数年前、私たちのコンドミニアムの中でもあったことなんですが、子供はトロントの学校に通っていましたが、両親も10年以上スーパーインテンデントとして働いていたそうですがデポテーションの通告を受けて、彼らは子供を学校に行けるように手続きをして、彼らだけメキシコに戻ったそうですが、弁護士を使って、手数料を支払って、戻ってきました。やはりお金を払ってビザをしっかりと法律に従ってとる方がフェアな選択肢だったんじゃないでしょうか。

もしも子供が大人になっても、このことはとても難しい問題にもなっています。カナダは学歴が重要だと言いましたが、義務教育が終えると彼らのステイタスが取れない時もあります。シッカリ法に基づいた手続きはするべきだと思います。何でもお金と思うけれど、お金と学歴はフェアな選択肢だと思うようになれました。

わたしの移民の手続きも平均すると$5000くらいでしたが、今はどれくらいなのでしょうか?

トロントの政治家は学歴がフェアな履歴書となっています。ドロップオフせず、こちらでは入学よりも卒業したかどうかが重要です。自力で成功してしまう人はドロップオフしてしまう人もいますが、大概は卒業資格が求められます。




ジョージブラウンカレッジは、シェフの間では有名で、移民してからも入りやすいです。

政治家を目指すのなら、トロント大学くらいは卒業していてほしいですね。

日本の政治家の人たちは、学歴ってどうなんでしょうか?

フェアな選択肢としては、日本の大学卒業くらいが必須くらいにして、しっかりとリーダーシップを持った人脈がある人を応援したいです♪📣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?