Phil 【STUTZ】メソッド公開

Jona Hill氏が自分のセラピストPhil Stutz氏との対話で、彼自身も彼のメソッドで癒されて、愛ある彼はセラピストさえも癒しへと導いたように、




タイミングよく、
『boundaries』について考えていて、



Ted talkでも
「We are like a family.」⁈という言葉は、
時に職場の人間関係を崩す言葉だという事で、

一緒に働く人たちとの境界線というか、
良いリレーションシップを築くには、

どんな関係であろうと
もちろん家族だって、
みんなboundariesがあって、

お互いの価値観や信じるものだったり、
意見の違いはあっても、


敬意を持って、
お互い認め合える関係が大切なんだよなと。

「No」と言える関係だったり、「No」でもそれでいもいいよと思えるお互いの違いはあっても一緒にいられる関係って、難しいけれど、相手を変えようとするのではなくて、相手はそう思ってるんだでいいと思うんだよね♪😉


そういう考え方もあるんだと。
何が正しいかわからないけど、

自分と人は違うって事でいいと思う。

あと大概は、【心の闇】って、
元を辿ると【幼少期】
家族関係から始まってるようです。😉

【家族】って、
父親と母親という他人から始まってますからね!😉


ただ自分が癒やされていくには、人との対話だったり、自分と向き合う事で、

癒やされていくのかなあ。


やっぱり、お互いを思いやる
【愛】なんだよね!💓


本当にココロから気付かされる

【書く】ことって、

やはり意味あることなんだって。

いつも
ありがとうございます😊

ココロも身体も癒されますように!


終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?