見出し画像

リアルタイム切迫早産16日目

2024年3月19日火曜日
妊娠 32週1日目

やっぱり0時に目が覚めた。
昨日のあれは、なんだったのか。
その後も深く眠れず、時間は過ぎて
起床は5時。

6時に体温を測り、記録を残す。
6時半ごろ看護師さんが来る。
検温と心音検査。
その後お手洗いに直行。
便意はない。が、お腹は空いている。

昨日アドバイスもらったように、今日もしこたま水を飲もう。

8時に朝食

少し休んで、10時前にお腹の張りを確認するモニターをつける。
今日調べたんだが、これNST検査(ノンストレステスト)っていうらしい。
今日は昨日と違い、お腹の張りも少ない様子。
10時半ごろにNST検査が終わり、ゆっくりしようと思っていたところに、、、
あの!例の!シーツ交換の!
おばちゃんがきたー!!いーやーだー!!

でも仕方ないので、今日はじーっと観察する事にした。

が、やっぱり無理、雑。結局また自分でやり直した。マジなんなの〜。もう来ないで〜。違う人にして〜!!

11時までお布団と格闘。私好みのベッド完成。
疲れた、、本当毎回おもうけど、絶対安静ってなんなんだ。あのおばちゃんがくる限り無理じゃん。

12時、お昼ご飯持ってきたのも、シーツのおばちゃん。本当に無言でカーテンをシャーってあけるのやめて欲しい!

あぁ、どうしようもない事にイライラしてしまう。体に良くない!

13時過ぎに検温、血圧測定、心音検査。
とりあえずスマホをいじる。

今日は赤ちゃんの肌着にコンビ服を買おうと思ってたんだけど、ネットで先輩ママの口コミに、コンビ服より、断然ボディ肌着だ、という意見をみつけて、再度悩む。

ただ、ユニクロは評判がよろしいので、ユニクロで買おうかなぁと。

午後は特に検査もないので、スマホを見ながら時間を過ごしてどんどん日が暮れていく。

あっという間に18時の夕食時間。

ノーシャワーDAYの今日は介護用タオルで体を拭き拭き。
基礎化粧して、妊娠線ができないように、いぜ、を面会時に持ってきてもらったオイルを塗る。

20時前に最後の検温と心音検査。
21時消灯

今日のイベントはシーツ交換だったなぁ。
前回から1週間。
来週も来るんでしょうけど、やだなぁ。
心構えしておかないと。

とりあえず、睡魔が来るまでスマホをいじり倒した。

今日の事はまた明日書く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?