見出し画像

台湾留学と上海キャリアフォーラム。

你好(ニーハオ)!
経済学類3年のワンシャオ(中国語読み)です!
ブーハイと一緒に台湾大学で留学中です!

留学

(⬆大学正門から図書館までの大きなヤシの木通り)

中国語のレベル上げたかったこと、
島出身の私は同じく島である台湾に惹かれていたこと、
地域経済に興味があって卒論のテーマを考えること
が留学の志望理由でした。
あとは、元々台湾の友達がいたことが頑張るモチベーションでした(進行形です)。

私は、留学の目標を大きく3つたててました。
1. 中国語のレベルアップ
…台湾の友達と楽しく会話、中国語活かして内定ゲット、卒論研究のために中国語で文献読める
2. 台湾文化に浸る、台湾1周
…台湾茶道極めよう!、休日とか使ってまわる
3. 1日1万歩
…運動不足解消、たくさん外出て吸収する、興味の種を増やす

2ヶ月経ってみて…目標達成難しそう。
中国語の授業最初は初級2クラスで悔しかったし、
本科生の経済の授業はレベル高すぎて諦めてしまったし、
台湾茶道なかなか受け入れ時間確保難しいし、
(台湾茶道教室インターン。文化理解以外に文化×ビジネスのプロモーションに興味持ったけど、言葉の壁と…色々ある。)
毎日を過ごすのにいっぱいいっぱいで毎日1万歩なんて…

でも。
中国語の勉強について。
最初のクラス分けテストの結果が悔しくて、2週間ぐらい台湾の友達と会いまくって、中国語に浸りまくって、リスニングとスピーキング(少し)上げました。中国語の先生にどうにか交渉して、中級1クラスまでレベルを2段階あげて秋学期スタートをきれました。日本にいたときからもっと中国語勉強すれば良かったって後悔はあるけど、これからの10ヶ月を後悔しないように諦めないこと、ダメ元でも交渉してみるチャレンジしてみることって大事だなと実感した9月でした。(予習復習にやりがい感じます)

経済の授業。
本科生の中国語の授業やばすぎました。自分に負荷かけるために取ろうと2回試しに行ってみたけど、言語の壁が高すぎて、履修登録するか結構悩みました。結果…来期のどうしてもとりたい台湾経済の授業を受けるために、今期は中国語レベルをあげることに集中しようと決めました。来週のTOCFL(台湾での中国語検定)でここまでの踏ん張りを測って、来期までの学習計画たてます。

就活。

(⬆上海キャリアフォーラム終わって食べた小籠包)

(上海キャリアフォーラムは、日本語・中国語バイリンガル人材を探しに日系企業や外資日本支店が説明会、選考してくれる就活イベントです。amazon、アリババ、江崎グリコなど有名な企業も結構来ます。ボスキャリの上海版です)

卒業1年延ばして就活は来年しよう、来年の準備のために上海キャリアフォーラム行ってみよう。

そう思って、参加しようと思ってたけど、
当日に向けてESとか履歴書準備していたら、
これ真面目に頑張らないと参加企業に失礼だなと思って、熱が入りました(いろんな人に相談しながら苦言も言ってもらって、自分の意思で心から、21卒のつもりで挑むって覚悟決めました)。
(金大の卒業要件の単位は順調で、ゼミの先生にも遠隔で卒論指導お願いしてたので、留学前から21卒も22卒も選択肢は用意していました◎)

上海CF行ってみると。
就活生レベル高い。
就活真剣に考えて挑まないと、ここまで刺激受けなかったかも。
中国で4年制で留学してる人なんてゴロゴロいるし、日本語ペラペラな中華系もたくさんいる。
10ヶ月の交換留学、語学だけが目的だったら危ないって本当の意味がわかった気がします。
彼ら彼女たちと差別化図るにはどうすれば良いのか。私の留学は10ヶ月だけど日常生活でもどう解釈するかで色をつけられるから、焦りながらも、毎日にしっかり向き合おうと思った10月でした。
上海CFでは8社の説明会に参加して、6社履歴書出して、4社一次面接して、2社選考進んでいる感じです。その内の1社は、全然知らないところだったけど、本当に運命の出会いだと思っているので頑張ってます。笑

それからは、今目の前の選考に真剣に向き合って頑張って、「いや、まだ勉強しないと」って心から思ったらそのとき22卒考えようと決めました。


自分がなりたい姿、こだわり、納得した選択の共通点、直感の言語化…
今、毎日自分と向きあっています。
いろんな人にLINE電話とかSkypeで人生相談しまくってます。
オンラインの就活イベントや企業説明会に参加しています。
留学中でも簡単に連絡とれるし、
オンラインで就活イベント参加できるし、
そういうことが可能になりつつある時代に生まれて幸せ者だと感じます。距離とか関係なく、留学中でも情報収集可能かも(オンラインだから時差は関係あるか…)
留学生の方、これ特にオススメです◎
オンライン企業説明会 [Online Job Fair]
https://peraichi.com/landing_pages/view/onlinejobfair

オンライン就活イベント [ジョブラジ]
https://online-jobfair.studio.design/jobraji


あ。もちろん、留学の本来の目的を忘れないように、
自分でしっかり折り合いつけてバランス良くやっていくのが、11月の目標ですね。
今、海外の違う環境で自分の将来を真剣に考えています。
将来を考えるとたくさん悩むけど、
頭パンクしそうになったら、直感を信じて、目の前のことを丁寧に頑張って、自分を見失わずに生きようって思います。

長くなってしまいましたが、
今日のすき焼き食べ放題のために、
頑張ってたくさん真面目なこと書いてみました。

ここまで読んでくれた方、
本当にありがとうございます(*ˊᵕˋ*)