見出し画像

一日一経験 vol.2 「パスタを主食にしてみた。」2022.7.5(火)

こんにちわ。ニト男です。私、普段自炊をしているのですが、主食は米と決めています。米以外美味しくないとさえ思っている、米ジャンキーであります。

しかし、この米至上主義の偏見が料理のレパートリーの幅を狭めていると前々から思っていたため、この企画を利用して偏見をぶち壊そうと思い至りました。ただ、パンだけは主食足り得ないという思想をすぐに拭い去れなかったので、今回はパスタを作ってみることに。

そこで、選ばれたのが「キャベツとタコのパスタ」です。
タコをチョイスしたのは、普段摂らない食材からタンパク源を確保してみたかった為。以下、画像。

正直な話、美味しくなかったです。味付けは、ニンニクと鷹の爪、塩胡椒。おそらく、パスタの麺が好きじゃないので、シンプルな味付けは私に合わないようです。次回は、クリームソース、コンソメなどで味の濃い味付けにしてみよう。何回か試してみて、美味しいものが作れなかったらパスタは見捨てます。頑張れパスタ。

スープは味噌スープ(昨日の残り)。ニートの割には、健康に気を遣っているので付け合わせにはトマトを。トマト美味しいですよね。オリーブオイルかけても、塩かけても、そのままでもなんでも美味しいです。そうだ、次回はトマトソースのパスタ作ってみます。

2日目にして取っ掛かりやすい料理に手を出してしまいました、、、
日記テイストとはいえ、楽しく計画的にやらないと一日一経企画も続かないと思うので、今日の夜にでもやったことがないリストでも作成しようと思います。

文章書くのって難しい!!!!!
なんとなく指を走らせて文を書いていますが、それでいいのでしょうか。オチを決めてそれに向かって書くべきなのでしょうか。雛形とかあるのかなぁ。

とか思ったけど、ニートなので正解を求めないで気長にnoteを更新する。そうしよう。

                        以上。ニト山ニト男でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?