もしタイムマシンが使えるとしたら

あなたはタイムマシンが使えるならいつの時代に行ってみたいですか?
僕自身は1番に明治時代初期へ行ってみたいです。理由は2つあります。

1つ目は、歴史で勉強した偉人である大久保利通や西郷隆盛を実際に、この目で見てみたいと思ったからです。教科書に載っているような偉人を見られるのはとてもロマンのある話です。


2つ目は、自分の先祖に会ってみたいからです。お盆にお墓参りに行くときに明治時代初期生まれの先祖のお墓に行くのですが、当然1回も会ったことはないので、どのような性格だったかもわかりません。(流石に昔過ぎる人なので周りの人からこういう人だったよ~というような話は聞いた事がありません)なので実際に会って話をしてみたいです。



2番目に行きたい時代は弥生時代です。古代なんかに行って意味あるの?と思われるかもしれませんが、行きたい理由はただ1つです。それは


邪馬台国がどこにあったかを純粋に知りたいです。



邪馬台国は3世紀に存在した国でこの話に有名な卑弥呼という人物が出てくるのですが、邪馬台国は九州か近畿のどちらに存在したかで意見が今も分かれており決着はつきそうにありません。
なのでどちらにあったのかをはっきりさせるために弥生時代に行ってみたいです。


2つ行きたい時代を書いてみたのですがここで疑問に思うかもしれません。
「未来には行きたくないのか?」と
結論を言うと


行きたくありません


未来が分かるって怖いんですよね。いい未来だったらよいのですが、もちろん悪い未来の可能性だってありますよね。悪い未来だとこれから生きるモチベーションが下がってしまいます。なので特に今から100年後までの未来の間の時代には特に行きたくないです。

それなら自分が生きるのに関係のない200年後や1000年後の未来はどうなんだと思うかもしれませんが、この時代もあまり行きたくないです。
理由は知っている人物がいないからです。


過去だとすでにおこったことなのでそのとき活躍した人物とかが教科書に載るわけですが、未来だとまだおきていないことなので当然200年後の未来に~が活躍するということは現代の私達には分からないわけです。

なので先の未来に行っても知っている人物がいないです。ただそんな先の未来の街の様子はどうなっているのかというのは少し気になる部分ですが、それでもやはり過去に行くよりも物足りなさを感じてしまいます。


<終わりに>

タイムマシンで様々な時代を旅行できると言うことはそれだけでわくわくしますよね。あなたはタイムマシンが使えるとしたらどの時代に行ってみたいですか?考えて見ると面白いかもしれません。


今日はこのへんで。

いつタイムマシンできるんだろう~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?