喉のつっかえ

喉に梅の種のような塊がつっかえているような感覚があるけど水を飲んでもとれず、吐き出すこともできない。
検査では何もつっかえているものはなく特に異常が出ないものを梅核気と読んでいます。

現代医学では喉の感覚異常やストレスによって起こっていると言われるようです。

東洋医学では気が滞っているという状態と言えます。

一度咳払いをしても良くならない場合はそれ以上咳払いをしないほうがいいです。
咳払い自体で喉に負担がかかって炎症を起こす場合があります。

喉の症状ですが喉自体に何か刺激をするより手首や足首をくるくる回してあげるほうが喉の違和感が取れることがあります。
鍼灸で使うツボも手首わまりや足首まわりのツボを使うこともあるので手首と足首を動かしてストレッチをしてあげると意外と気にならなくなる場合があります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?