kind_plover216

勉強がてら日々の観測や思いを垂れ流していきたいと思います。これまで長期トレード中心にテ…

kind_plover216

勉強がてら日々の観測や思いを垂れ流していきたいと思います。これまで長期トレード中心にテキトーにやってきたけど、スイングトレードも模索中。最近は松井証券さんのYouTubeを観るのが好きです。

最近の記事

業績・動向チェック2024/05

5月の決算発表について随時更新 自動車ホンダ 5/10 😊 輸送機器(2輪、4輪)日経平均対象銘柄。 本決算売上20%、経常利益86%成長。今年度利益がプラス成長を維持。経常利益率は8%とここ10年最高。自己資本比率42%。割安だが来期予想がマイナスなので単純に上がる予想はしづらいが、PER、PBRは割安。 PER 8.65 PBR 0.7 ROE 8.9 ROA 6.1 トヨタ 5/8 😊 輸送用機器。日経平均対象銘柄。 本決算でも売上21%、営業利益96%、経常利

    • 業績・動向チェック2024/04

      3−4月の決算発表について随時更新。(note、カネ美食品、トレイダーHD更新) 三菱重工、日本製鋼所、商船三井、NTTデータグループ追加。 自動車ホンダ 2/8 😊 輸送機器(2輪、4輪)日経平均対象銘柄。 売上20%、経常利益47%成長。今年度利益がプラス成長を維持。利益率は7%台をここ数年維持。自己資本比率44%。ROE7%と低めだが、割安。 PER 9.25 PBR 0.75 ROE 8.9 ROA 6.1 トヨタ 2/6 😊 輸送用機器。日経平均対象銘柄。

      • 業績・動向チェック2024/03

        個別の銘柄の特徴やニュースを追記。 自動車ホンダ 2/8 😊 輸送機器(2輪、4輪) 売上20%、経常利益47%成長。今年度利益がプラス成長を維持。自己資本比率44%。ROE7%と低めだが、割安。 PER 9.25 PBR 0.75 ROE 8.9 ROA 6.1 トヨタ 2/6 😊 輸送用機器。 売上24%、営業利益102%、経常利益87%も成長維持。自己資本比率39%と良好。 円安が好材料となっている。EVの移行が世界で鈍化しており、ハイブリッドが好調。 PER

        • 業績チェック2024/03

          前回分に芦森工業、カネ美食品、モスフード、塩野義製薬を追加。カテゴリ分け。 自動車ホンダ 2/8 😊 輸送機器(2輪、4輪) 売上20%、経常利益47%成長。今年度利益がプラス成長を維持。自己資本比率44%。ROE7%と低めだが、割安。 PER 8.35 PBR 0.67 トヨタ 2/6 😊 輸送用機器。 売上24%、営業利益102%、経常利益87%も成長維持。自己資本比率39%と良好。 PER 10.23 PBR 1.45 ニチリン 2/14 😊 12月決算。

        業績・動向チェック2024/05

          2024/3/12トレードメモ

          闇雲にポジション持ちすぎて管理できなくなった。 マーケット指標先週1週間落ちてきたが、今週一気に25日移動平均線まで急落。NYダウに影響受けてるように見える。 個別株 インテグラル🏝️ 週足で2週連続長い上髭が出たあと、日足25日移動平均線を割ってきた。そう予想しときながらすぐに売れなかったとこが初心者🔰 ホンダ 🏝️ まだ割安。先週は9月の最高値1820円を一時超えたものの、その後すぐに急落。下髭を付けているので上がる可能性も感じるが、macdや週足だと下げそ

          2024/3/12トレードメモ

          2024/3/4-5トレードメモ

          マーケット指標4万超え。 個別株インテグラル 週足で2週連続長い上髭が出ていたが、また少し移動平均線から離れすぎた形。 ホンダ 25日移動平均線と並行にまっすぐ上昇。まだ割安、9月の最高値1820円は超える予想。 ニチリン 週足は一定した上昇トレンドで、業績も良い。まだ続く予想。ホンダが取引先。 グローバルリンクM 業績好調。移動平均線まで下げると思いきや3日ほど踏みとどまっている。週足で見ると下がりそう。マンション販売。 ヌーラボ🏝️ 下げ待ちしてたら上

          2024/3/4-5トレードメモ

          2024/2/28-3/1トレードメモ

          マーケット指標数日毎に長めの陽線で上昇続き、もうすぐ4万円。 個別株インテグラル 移動平均線は、週足で2週連続長い上髭が出ていたが、今週は金曜に大きく上昇。また少し移動平均線から離れすぎた形。 ホンダ 25日移動平均線と並行にまっすぐ上昇。まだ割安、9月の最高値1820円は超える予想。 ニチリン 週足は一定した上昇トレンドで、業績も良い。まだ続く予想。ホンダが取引先。 グローバルリンクM 業績好調。移動平均線まで下げると思いきや3日ほど踏みとどまっている。週足

          2024/2/28-3/1トレードメモ

          2024/2/27トレードメモ

          マーケット指標日経平均を週足で見るととんでもない勢いで上げている。ここ2日に限って言えばほぼ変わらず。USは短期では似ているが、22年の最高値には達してないあたりが日本と違う。 個別株インテグラル 移動平均線は上昇基調だが、週足で長い上髭が出ているのが反転の予兆かもしれないが、少し様子見。今日は前日より高値。 ホンダ 先週木曜の陽線の範囲。移動平均線は強めの上昇基調。割安、9月の最高値1820円を超える予想しつつ様子見。 ニチリン 日足は大きな動きなし。週足は上昇

          2024/2/27トレードメモ

          2024/2/22トレードメモ

          マーケット指標木曜の日経は陽線だが、その後のUSは続伸ならず。日足も週足も日経は中期移動平均線から大きく離れて過熱感がある。 個別株インテグラル 移動平均線は上昇基調だが、週足で長い上髭が出ているのが反転の予兆かも。一旦売った方が良いかも。 ホンダ 3日間横に推移した後上昇。移動平均線は強めの上昇基調。割安だし9月の最高値1820円を超えそうな勢いだが、値動きは注意しておきたい。 ニチリン 日足はレンジ。一旦年末のようなさげがあるかもしれないが、週足は一定して上昇

          2024/2/22トレードメモ

          2024/2/20トレードメモ

          マーケット指標前日のUSに引っ張られるように陰線となった印象。 個別株インテグラル 若干下げたが、上昇のトレンド継続の範疇。キープ様子見。 ホンダ 二日間大きな値動き無し。キープ様子見。 ニチリン マーケットトレンドの影響かもしれないが上髭つけて陰線で終わってるあたり心配になる。業績よいし上昇トレンドはまだ続く予想ではある。 グローバルリンクM 4日連続急上昇。上場以来最高値。業績好調なのもありキープしたいがそろそろボリンジャーバンド3σも上髭は超えてるので、

          2024/2/20トレードメモ

          2024/2/19トレードメモ

          マーケット指標前日のUS指標で上昇の勢いが弱まっている影響か、日経平均もここ2日は上髭付け停滞。 個別株インテグラル 長めの陽線。中期移動平均線からはなれているのでまた下がることもありそうだが、上昇のトレンドは続きそう。 ホンダ 今日はあまりうごかなかったが、長期移動平均線が上向き初めている ニチリン 中期移動平均線まで戻した。上昇トレンドはまだ続く予想。 グローバルリンクM 11月の後半の高値は突き抜けてここ3日は急上昇。 ヌーラボ 3日前に大陽線後、そ

          2024/2/19トレードメモ

          業績チェック2024/02

          能見防災 2/7 😊 売上11%、経常利益56%利益成長継続。利益率は4%と低く今後の伸びに期待。自己資本比率80%を維持。 PER 17.87 PBR 1.21 ホンダ 2/8 😊 売上20%、経常利益47%成長。今年度利益がプラス成長を維持。自己資本比率44%。ROE7%と低めだが、割安。 PER 8.35 PBR 0.67 品川リフラクトリーズ 2/2 😊 引き続き前年比からの成長を維持。売上15%、経常利益29%の伸び。自己資本比率53%キープ。割安。 PE

          業績チェック2024/02

          2024/2/2トレードメモ

          マーケット指標前日より高値圏で推移したが引けでは大きく変わらないで終わった。先週から調整に入っている様子。 保有中能美防災 上がったが節目続き。移動平均線に接近して気持ち上がってきたようにも見える。中長期上昇予想。キープ予定。 品川リフラクトリーズ ボリンジャーバンドの2σを超えてきたのでそろそろ落ちるかもしれない。中期的に上昇予想。業績チェックでは割安。 インテグラル 長めの陽線。この後数日は下げるが、中期的には上がる予想。業績成長に期待。 ホンダ 長期移動

          2024/2/2トレードメモ

          2024/1/29-2/1トレードメモ

          マーケット指標先週から調整に入っている様子。中期移動平均線まで一旦戻す可能性もあるが、31日の陽線は上向きの勢いの印象。USの急落の影響は個別株に影響した模様。 保有中能美防災 上がったが節目続き。移動平均線に接近して気持ち上がってきたようにも見える。中長期上昇予想。キープ予定。 品川リフラクトリーズ 中期移動平均線に近づく前に上昇再開。中期的に上昇予想。業績チェックでは割安。 インテグラル 長めの陽線をつけた後、数日下げたが、上昇トレンドの範囲内なのでキープ。業

          2024/1/29-2/1トレードメモ

          業績チェック2024/01

          能見防災 11/8 🤔 第2四半期から利益がプラス成長に転じた。前年度比で3倍の利益。ただし利益率は3%で小さい。資産を増やしたわけでは無い。自己資本比率80%とかなり高い。 PER17.06 PBR1.15 ホンダ 11/9 😊 前年から売上は伸び続けているが、今年度から利益がプラス成長に。第2四半期は前年同期比で売上19%伸長、利益も50%以上伸びている。 PER7.5 PBR0.61 割安 品川リフラクトリーズ 11/2 😊 前年同期比は売上19%、営業利益3

          業績チェック2024/01

          2024/1/25-26トレードメモ

          マーケット指標中期移動平均線に向けて少し戻した。 保有中 能美防災 上がったが節目続き。移動平均線に接近して少し値動きしやすくなったようにも見えるがまだ決定的な動き無し。中長期上昇予想。キープ予定。 品川リフラクトリーズ 中期移動平均線に近づく前に上昇し今日は少し戻した形。中期的に上昇予想。業績チェックでは割安。 インテグラル 長めの陽線をつけた後、今日はその圏内で推移。前日の陽線により中期的上昇トレンドが続いていることを印象つけた。業績成長に期待。 ホンダ

          2024/1/25-26トレードメモ