見出し画像

優駿牝馬2023予想確定

こんばんは😃🌃
昨日の平安ステークスは、誠に申し訳御座いませんでした。下手な予想を公開してしまいました。
気分入れ替えて優駿牝馬の予想公開します。
無料なので御閲覧頂いたらと思います✌️
今回は月曜日からかなり悩み通した結果4頭に絞りました。
強調する内容が些か短片なので、自信は余りありません(笑)
今回は血統傾向やデーターは跳ね返せてしまう感じなのです。
①母系は基本的に米、欧州血脈が毎年複勝圏内
ノーザンダンサー系統クロス、ミスプロ系統、古くはトウルビヨンを母系に入るノーザンファームが狙い目。
父はディープインパクト直仔◎、人気薄だと複勝圏内に入りやすいこの時期の○ハービンジャー。
②今回は桜花賞をメインに狙いたい。
他はフローラS、別路線組は今回静観。
③継続騎乗、復活騎乗。
④春のG1関東馬(皐月賞、NHKマイル、ヴィクトリアマイル)南コース追いがやたら上記レースでの実績。
これを踏まえて優駿牝馬予想組立ました。
では🐎

◎エミュー
前走桜花賞10着。正直狙い辛い馬ではありますが、初の輸送前走早め栗東に入厩し馬体減らさない様に務めてたが結果出ず。
その後、オークスに向けコース追い、単走で迫力が無いとは見ますが、しかし一週前は圧巻の追い切り、スピードに乗った調整過程で気負わない内容で当日も落ち着いたパドックが見れそう。しかも復活騎乗のMデム✌️フラワーSで見せた後方一気は東京2400mでも磨きが掛かりそうな予感。リバティよりも後ろだと厳しいが複勝圏内まで来れば高配当が期待出来る。
血統背景は父ハービンジャー、勝ち馬は出て無いが複勝圏内には持ってこれる。母系は米ニジンスキーのクロス、スタミナ、スピード系。ノーザンダンサーのクロスも強調出来る。ここは複勝圏内の◎で✌️

○ラヴェル
前走桜花賞11着。阪神ジュビナイル、桜花賞とも内有利を大外枠で着外。桜花賞後外厩し立て直しリフレッシュして最内1番枠。ナミュールの下でこの時期から成長力を感じさせる。父はキタサンブラック牝馬実績は牡馬に、比べて少ないが、一瞬のキレでアルテミスの再現は可能。
母系はナミュールの下、日本系統の丈夫な血脈。強調点はリファールクロスが3つ。広いコースでの末脚が再現出来そう。SSのクロスも勝負根性◎
調子が上がってきた今が狙い目の可能性大。

○ドゥアイズ
前走桜花賞5着。正直1600mは短い印象。
調整過程がこのメンバーで抜群の内容。
明らかにここを目標の感がある。しかしながら父ルーラーシップは速い上がりが無い為、先行して前々で押し切る競馬をしそうな予感。
継続騎乗の吉田隼も先行馬は得意なのでチャンスは有る。
父はルーラーシップ父母はエアグルーブ、父母父はトニービン激熱の東京向き系統。母系は母父ディープインパクトに欧州スタミナ血脈。しかも東京のG1でやたら複勝圏内に来ているトウルビヨン血脈。
ここも対抗2番手✋。

▲リバティアイランド
桜花賞馬。今回クラッシック二冠が掛かる一戦。現時点で現牝馬世代の頂点に居る存在。
死角は見つからないが有る意味見付けたい(笑)
①中内田厩舎の2000m以上で勝ち馬が居ない
②コース追いで溜めて3Fでのスピード追いはマイル調整にも思える。
コース追いがチグハグな内容。
③土曜日平安ステークスを川田が勝利し2日連続勝利は??
④母系豪産は過去10年3着複勝圏内0%
左コース平坦が合う可能性も(新潟)
⑤スローになって万が一包まれたらこじ開けられない可能性も。
⑥極めつけは川田得意の4着の可能性も。
ここは3着狙いで。

個人的に荒れてくれた方が大歓迎🎊
土曜日の流れから微妙なのですが、
◎からの3連複1頭軸流し
◎○○のワイドBOX
▲1着固定○ドゥ2着固定◎○流しの3連単
これで勝負!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?