見出し画像

このNoteは、GoKigeN追求をライフワークにする惣兵衛さんの唯一無二の素晴らしさを、テキスト上で掘り下げていこうということをテーマに書き綴っております。

先日、惣兵衛社長のnote「パカチョを生みだす「GoKigeN」錬金術」の記事
「郁子のウェストサイズストーリー」を読んで驚嘆、そして感動しました。

郁子さんとは惣兵衛社長の「食べる断食」と「GoKigeN倶楽部」のお仲間で、オンラインで断食の様子を互いに報告し合ったり、対話させていただいたりなど、大変お世話になっています。
その郁子さん、こうして写真や健康診断データを並べてみるとまさに一目瞭然なのですが、断食とともに、体型やお顔の表情が別人のようにステキになっていますね。
そして、一度ソーベーズでお会いしたとき、体型だけではなく、心映えというか、内面からほとばしる美しさ、優しさ、自信や強さのようなオーラを感じたことが思い出されます。

そして、もう一人、漫画家のそのだつくしさんの断食レポも凄いんです!!
「漫画家の断食ダイエットレポ1〜3」
「漫画家の断食ダイエットレポ4〜6」
そのだつくしさんといえば、岩手日報の4コマ漫画「イワさんとニッポちゃん」でおなじみ。岩手県民から最も愛されている漫画家でしょう。

その、そのださんと惣兵衛さんという2人のスターがタッグを組んで、提供するコンテンツ。自らを実験台にして、同時進行で動画や漫画も配信していくのですから、ファンにはたまりません。そして説得力ありまくりですね。

そのださんの劇的変化も凄いんです。過去写真と比べると、笑っちゃうほどのビフォーアフターぶりです。

さて、そんな記事を読んでいたとき、「そういえば私もあったぞ、劇的ビフォーアフターが!」と思い出し、散逸していたファイルを探してまとめてみました。

見てください私の劇的ビフォーアフター!

2017年断食セッションデータ1

そして、これ!

2017年断食セッション ビフォアフター写真・感想

これは7年前に行った惣兵衛さん(当時はさゆりさん)の断食レッスンにモニターの一人として参加したときのものです。
10月8日から12月10日の60日間の中で、数回の断食、対面セッション、メールやリモートでのカウンセリングなどのバラエティな内容でした。

惣兵衛さんの提供するコンテンツは、つねにバージョンアップされますが、根底にあるポリシーは変わらないように思っています。

もちろん、体型や体重の変化も一つのゴールではあるものの、実はそこから、魂を成長させ、幸せに生きることこそが、本当のゴールでした。

そして、この劇的変化の後、それまで以上に様々なオファーが舞い込み、現実が動きだしたのです。

あのときの断食レッスンは、まさに、私が全国を行脚するようなブレイクスルーを果たす端緒となったエポックだったと思っています。

この経験以後、惣兵衛社長の断食をせっせと行い、カラダとココロを磨き、イケオジを目指している私です。

セッションを終えて 当時の感想から


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?