ChatGPTつづき

使っているバージョンはGPT-3です。
まだ月額20ドル払って上位バージョンを試す勇気が無いですね。

最近は、技術面を離れて、政治や経済のことを質問しています。
人間なら思想や倫理などで意見が分かれるところです。
無関心な「人間」もいますが。。。

研究畑や技術屋の人生で、一回も経営側の職位に着いたことが
ないので企業運営についてはほとんど知識はありません。
結果の決算書の財務3表の見方ぐらいはわかりますけど、
どう対策すればいいのか?までは教育も受けてませんし、
自分でも調べたりしていません。

経済についても、大学の一般教養レベルでニュースでいろいろ
調べたり、世界共通の経済の仕組みの動画を見たり程度です。

国の政策や、この国の高度成長期から現在までの歴史、
国民のマジョリティ側の考え方や思想(ちょっと戦後のGHQの
洗脳教育や憲法の在り方の陰謀論を信じちゃったりしてますが)
など、学校では教えない情報も持ち合わせる程度です。

自分の知識レベルの紹介に話が逸れましたが、GPTが返してくる
回答で、これだ!というようなアイテムは1つも含まれていません
でした。つまり、私程度なのです。

法律ギリギリの経営や、戦争側に倒れる政策案などは提案してきません。
判断を求めるとそういうAIではない、一般の賛否の例を求めても
ネット上で意見が分かれる例のリストしか挙がってきません。
具体性に欠けるふわっとした反応ですね。教科書がわりには良いかもです。

あまりにも退屈で、妙にこの考え方や施策に寄せてくるなぁと。
知識DBから引っ張ってくる際の重み付けなのかな?と。
自分が回答の偏りのクラスタリングをしてしまうほどです(笑)
別にそれらが偏向的思想に基づくものではなくごく一般的なモノです。

技術面では結構な驚きでしたが、思想や感情は「いかにも」持っていないが
将来はシンギュラリティ的な転換期の可能性はあるととごまかされている感じでしたね。

裏ではどんな技術が開発中なのか。。。
見えない部分に対して恐怖感を覚えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?