見出し画像

暗黙知

脱ステ脱保湿って
わかりにくいでしょうか

うまくいかない時に
最悪だ
とんでもない

という人がいて
それをSNSでばらまく人も結構いるようですが

リバウンドの時が
乗り越える時なのです

でもそれが
経験として
わかりにくい
理解しがたい
そんなはずはない

という従来の知識からくる「理屈」で
あきらめたり
別の方法に行く
ということになりがちです

これは全員に当てはまるものではないのでくれぐれも言っておきますが

「とにかくやってみ」
としか言えないのです

昔私は父親に
「そういうもんや」
とよくいわれました

子ども心にもっとちゃんと説明してくれないとわからんわ
わかりにくいわ
もっとやさしくこまかく
わかりやすく話してほしいわ

と文句を言っていました

でも、それは違うと感じます

そんな簡単にわかりやすく言えない事って
あるんですね

とにかくやってみないと
わからんことってあって

世の中それがほとんどじゃないでしょうか

あの人の話わかりにくい

というリーダーの話ありませんか
話が下手というよりも
うまく言葉では伝えきれない
ということが結構あるんじゃないかと思います

それか一度の話では到底無理
ということです

脱ステ脱保湿にいたっても
全く同じ方法や、やり方、期間で
同じように良くなるはずはありません

人間の身体はそんな単純なもんではないし
非常に細やかな連続性の中で
様々なことが関与して
体の平衡が保たれているのですね

脱ステ脱保湿の理屈はそこまで難しくないようにおもいますが

それでも人によって
違うことは当たり前にあります

そこをたとえば
プロテインが合う合わない
鍼灸が合う合わない
運動ができるできない
会社のストレスがきつすぎる
○○できない
○○が悪い
・・・・・・
できない理由を言う人がいますが

自分に合う合わないを見極め
何を取り入れるか決めるのは
自分なのです

「暗黙知」あんもくち

という言葉があります

その意味はこういった表現で説明されていました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

料理を例に、以下のようなことが暗黙知に該当します。

●「味付けは目分量」「焼き・煮込み時間は、様子見」といった主婦の勘

●見たり、感じたりしながら子どもに伝えてく、家庭の味の作り方

経験・勘に基づいた、周囲に言葉で伝えにくいものが暗黙知

暗黙知と反対の意味を持つのが「形式知」

形式知とは「言語化されている知」のこと
例えば組織内にある「業務マニュアル」や「作業手順書」などは、形式知にあてはまります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「すでにもうわかっているでしょ
その辺はあなたの感にたよるところです」

のような所でそれぞれが生きている
経験が多ければ多いほど、学びも多くなり
感もさえてくるはずです

様々な経験から培われる判断力や理解力や
体の感覚・体感がまとめて
「暗黙知」になると思います

言葉で一つ一つわかりやすくまとめても
実際はそれ以上の
深い幅広い
シナリオがあって
どのシナリオになるのかは

その人次第なのです
生きてきた経験の量による
差が大きいといえるのではないでしょうか
また、経験を通して得たメンタリティーも
大きな要素です

経験したらわかる
言葉以上の体感

それが今後の生きる上での「暗黙知」になると思います
アトピーを乗り越えるためだけの事ではありません

脱ステ脱保湿でアトピーを乗り越えることは
人生を生きていくうえでの豊かな「暗黙知」を得る
事につながると思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?