京成沿線民

空想路線、空想ダイヤをはじめ、鉄道系、地図系のことを書いていく予定です。

京成沿線民

空想路線、空想ダイヤをはじめ、鉄道系、地図系のことを書いていく予定です。

記事一覧

巨大都市仙台空想①

架空鉄道を作る際、現実世界に合わせて作ると明らかに過剰輸送になること、ありますよね。 そりゃそうです。鉄道が建設されてないということはその区間の需要はほとんどな…

京成沿線民
3か月前
1

【架空鉄道】もしも鉄道が国道に沿って建設されていたら①

空想鉄道というサイトで作った架空鉄道についての設定です。 サイトの仕様によりサイト内の説明欄に長文を書くと、路線の情報や駅一覧を見られないので、こちらに書いてい…

京成沿線民
8か月前
3

巨大都市仙台空想①

架空鉄道を作る際、現実世界に合わせて作ると明らかに過剰輸送になること、ありますよね。
そりゃそうです。鉄道が建設されてないということはその区間の需要はほとんどないと言ってもいいのですから。
かといって、0から地図を作るのは非常に難しいです。
なので、現実にある都市の人口を爆増させることにしました。
生まれも現住所も千葉で、人生の8割以上を千葉県で過ごした自分ですが、千葉県、特に北西部は架空鉄道の余

もっとみる

【架空鉄道】もしも鉄道が国道に沿って建設されていたら①

空想鉄道というサイトで作った架空鉄道についての設定です。
サイトの仕様によりサイト内の説明欄に長文を書くと、路線の情報や駅一覧を見られないので、こちらに書いていきます。
マップはこちら

このマップでは鉄道を現在の国道に沿って建設しています。
新幹線はなく、その分複々線等で輸送力を増強しています。
国道は国鉄が運営し、それを補う形で県営鉄道や私鉄があります。
その他、路線建設の都合で連絡線という形

もっとみる