見出し画像

New shoes 12月の目標

お久しぶりです、彩です☺
2023年12月に入り残り1か月になりました。
今月の目標をまとめていこうと思う。

まず最初の目標はクリアしたんだが新しいシューズを買いました。
来年からの私のマラソンを一緒に走ってくれる相棒を初のAsicsに👟
本当はデザイン性でHOKAにする気満々だったんだけど
色々相談してみて目標に合うのはこれだろう!と納得して購入。
ピンクというカラーも初めてで履くだけで上がっている。

前日にワイン2本を開けてしまい1時間歩いた時の1枚。
さすがにその日は運動出来なかった。笑


2つ目の目標は100km月間で走りきる。
具体的に
・20kmを1回走ってみる
・トラックでのスピード練習を週に1回いれる
・1kmのタイムを5分台で継続する

ここをクリアするために練習できる時間確保もやっていく。
ちなみに私は朝走るのが好きなのと、大会のスタートと同じ時間から練習を始めるて身体を時間軸に慣れさせるなど1ヵ月前は意識する。


3つ目の目標は筋トレを組み込む。
私は走り続けることは好きだが筋トレなどの重さを扱う
トレーニングが本当に好きではない。笑
ただ目標タイムに対して必要な事なので1か月やりきっていこう。
・週1~2は30分でも体幹トレーニングする
・ランニング前に筋トレを取り入れる
・トレーニングをしたらケアを必ずする

嫌なことは避けがちなのでそんな時は後悔するかしないかでいつも決めている。


4つ目の目標はコミュニティのメンバーと週1は話す。
単独での発信は出来ても関わり自体はあまり出来ていなかったので
意識の高い人たちから客観的な見方や意見を貰える環境を
もっと活用していく。
そこでの気づきも発信していきたい。

ハーフマラソンに向けてもこの4つをクリアしていく!
それと同時に朝の時間にインプットもしていこうと思う!
朝ランニングしないときは朝活ラジオでLive配信をしようと思うので
是非お時間ある方は一緒に朝活やりましょう☺
今のところ朝の6時~でやろうと思います。

ただ会話を聞くでも良し、勉強をするでも良し。
読書の時間を確保するでも良し、仕事をするでも良し。
モチベーションの共有、
朝に起きることの習慣化、、などそれぞれの目的の繋がりの
場所になれればなと思います。



12月の最初の3日間でたくさんの会いたい人に会って
色んな人の気持ちを聞いたし伝える機会が多かった。
改めて人との繋がりが私は好きらしい。
そして大切にしたいと思う人の為にももっと自分の時間を使い切って
いきたいと思った。
忙しいと思う時間軸も、細かく分解すれば何の時間?と思う箇所が出てきたりするのでそこの活用ももっと深掘りして変えていく。
年末に向け美容室も忙しくなるからこそ趣味にも全力でパフォーマンスを上げていこう。

最近私が読み終わった本の中にあった言葉がすごく好きで
共有したいと思ったのでここに書いて今回の記事を終わります。

「働く人の命の時間が生み出す付加価値を最大化する」

自分がしてる仕事は自分の命の時間を使っているという考え方

最後まで読んで頂きありがとうございます。
また次の記事でお会いしましょう☺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?